イオン流発生型ピンホール検査器 IONIQ
低電流・高電圧。感電の危険がない画期的なピンホール検査装置
○特許取得済みの低イオン流測定法により1ミクロンという微細ホールを数値として検出する事が可能 ○薄膜のピンホール検査に最適 ○CE準拠 ○毎秒最大18個というスピードでのテストも可能です ○微少電流のため、感電の危険性がない ○電極のデザインから技術提案
- 企業:アテック株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 27 件
低電流・高電圧。感電の危険がない画期的なピンホール検査装置
○特許取得済みの低イオン流測定法により1ミクロンという微細ホールを数値として検出する事が可能 ○薄膜のピンホール検査に最適 ○CE準拠 ○毎秒最大18個というスピードでのテストも可能です ○微少電流のため、感電の危険性がない ○電極のデザインから技術提案
良品信号の平均値を基に不良品の検知限界点=上限値を自動計算しています。
薬品用ピンホール検査機「HDB-II-ASシリーズ」は、良品信号の平均値を基に不良品の検知限界点=上限値を自動計算しています。この上限値を生産の初期に自動設定し、且つ生産中も常に最適化することによって、設定パラメータの変更をすることなく、より安定した検査結果が確実に得られます。この様な自動設定・最適化をニッカ電測では独自に開発し、AS=Auto Sensitivity機能と名付けてHDB-II-ASシリーズ各機種に標準装備しています。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
目薬などの小型ボトルの検査、生産機から直結のインラインに最適です。
薬品用ピンホール検査機「HDB-300シリーズ」は、製薬向け(プラスチック小型ボトル用)で、目薬などの小型ボトルの検査、生産機から直結のインラインに最適です。当社のピンホール検査機は、密封包装製品のピンホールやシール不良を高電圧方式により自動で検査し自動選別する機械であり、非破壊でインライン全数検査を行うことが出来ます。詳しくはお問い合わせください。
低価格・省スペース。調整ダイヤルでサイズ変更が容易な検査機です。
食品用ピンホール検査機「PIF-121シリーズ」は、食品向け(カップ・パウチ用)です。調整ダイヤルでサイズ変更が容易で、低価格・省スペースを誇ります。当社のピンホール検査機は、密封包装製品のピンホールやシール不良を高電圧方式により自動で検査し自動選別する機械であり、非破壊でインライン全数検査を行うことが出来ます。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
調整ダイヤル等でサイズ変更が容易、製品サイズによる設定切替が容易です。
食品用ピンホール検査機「PIF-101」は、食品向け(ソーセージ/ハム用)です。製品サイズによる設定切替が容易で、調整ダイヤルと交換パーツでサイズ変更が容易です。当社のピンホール検査機は、密封包装製品のピンホールやシール不良を高電圧方式により自動で検査し自動選別する機械であり、非破壊でインライン全数検査を行うことが出来ます。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
不良容器はランプ及びブザーにより報知される卓上型ピンホール検査機です。
卓上型ピンホール検査機「HDT」は、オペレーター自身が容器ホルダーに製品を置きスタートスイッチを押します。製品が容器ホルダーに乗った状態で検査部を通過し高電圧方式によりピンホール品や空容器を検知します。不良容器はランプ及びブザーにより報知されます。当社のピンホール検査機は、密封包装製品のピンホールやシール不良を高電圧方式により自動で検査し自動選別する機械であり、非破壊でインライン全数検査を行うことが出来ます。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
材料検査用搭載型の、ゴム・ビニール等の被覆電線用耐圧試験です。
ピンホール検査機「材料検査用搭載型ピンホールテスター」は、ゴム・ビニール等の被覆電線用耐圧試験です。当社のピンホール検査機は、密封包装製品のピンホールやシール不良を高電圧方式により自動で検査し自動選別する機械であり、非破壊でインライン全数検査を行うことが出来ます。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
薬品や食品等の充填後のシール不良や、樹脂フィルム等のピンホール不良を非接触で検査!
包装品用ピンホール検査機 【型番:APH-A25/30】は、 薬品及び食品(プラスチックボトル・瓶・容器・袋)等充填後のシール不良や、 樹脂フィルム等のピンホール不良を、高電圧放電式ピンホール検出の応用により非接触で検査します。 APH-A25タイプは低い電圧(AC1~25Kv連続可変)でのピンホール検査が可能です。 フィルムやシート、フィルムによって密封包装された食品等、 検査箇所の厚みが薄い場合、+電極・-電極間の距離が狭い場合に適応します。 APH-A30タイプは高い電圧(AC1~30Kv連続可変)でのピンホール検査が可能です。 フィルムやシート等+電極・ー電極間の距離が離れている場合、 検査箇所に電極が近づけない場合、検査対象物の肉厚が厚い場合に適しています。 【特長】 ♦目視では判別困難なシール不良やピンホール欠陥を検出 ♦取扱いが簡単で、安全設計・低コスト ♦短時間で検査が可能 ※包装品用ピンホール検査機の仕様や詳細は、 PDFダウンロードでご確認頂くか、お気軽にお問い合わせください。
軽量、コンパクトな食品業界向け非破壊ピンホール検査機
液体スープやタレ、具材や惣菜など食品業界における密封包装製品用の非破壊ピンホール検査機です。 特許の帯電方式により低電圧で検査が可能なため、商品は勿論、包装容器に与える影響を少なくすることができます。 ※カタログは、以下の「▸ 関連リンク」経由でダウンロードが可能です。
アルミニウムのみではなく、スチール・銅・ゴムなどのピンホール検査にも対応!
朝日測器社が取扱う、ピンホール検査装置 APIS−4000F(B)のご紹介です
検査速度・検査精度・過検知軽減により生産性50%以上アップ
グラビア印刷不良の原因となる製版前のピンホールやキズ等を非接触で読み取り自動検査を行い検出した欠点の近傍にマーキングを行います。 目視検査で見逃しやすい極少ピンホールも確実に検出しますので、製版シリンダーの不良による後戻り作業を大幅に軽減します。 動画参照:https://www.youtube.com/watch?v=5UkbbPEeOIY
標準で20μφからの検出を実施!ラインスピード4000m/minにも対応
『ピンホール検査装置』は、高精度の検査能力を誇り、アルミ箔、銅箔、 ステンレス、合金等に加え、鋼鉄ラインへの使用も可能となりました。 標準で20μφからの検出を行い、ラインスピード4000m/minにも対応する 高速ライン対応を実現。 また、コンピュータを利用したコンパクトサイズの低価格機種を 準備しております。 【特長】 ■アルミ箔、銅箔、ステンレス、合金等に加え、鋼鉄ラインへの使用も可能 ■標準で20μφからの検出を行い、ラインスピード4000m/minにも対応 ■コンピュータを利用したコンパクトサイズの低価格機種を準備 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ピンホール検査機の設計製作サービスをご紹介。未来工業グループとして培った実績と信頼を、お客様にご提供します。
未来精工では、ピンホール切断機の設計・製作を承っています。 機械設計はもちろん、生産ラインへの一貫提案も得意としてます。 全て国内製作のため、メンテナンス、部品交換も容易。 お客様のご要望に合わせて対応いたします。 【製品特長】 ■気泡検出及び圧力検出(セレクト付) ■検出径 minφ0.5以上 ※製品サイズ毎に段取り替えが必要になります。 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
全数検査に好適な卓上型の検査器!プラスチック・ラミネートチューブが対象
『MS-K』は、一定の圧力でチューブを押し、確実にパンク検査を 行うチューブピンホール検査機です。 生産ライン上へ設置し、全数検査に好適。 また、パウチ袋のシール不良検査にも適しています。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【仕様(一部)】 ■処理能力:20~40tube/分 ■チューブ長:60~300mm ■チューブ幅:150mm ■チューブ検知:光電管(センサー) ■押付時間:タイマー設定 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。