研磨布 フラップホイール
研磨物の大きさや形状に合わせ、軸付きやスリット入りなど様々なタイプがあります。
フラップホイールは、研磨布を放射状に束ねて固定したものです。
- 企業:ミユキ産業株式会社
- 価格:応相談
1~5 件を表示 / 全 5 件
研磨物の大きさや形状に合わせ、軸付きやスリット入りなど様々なタイプがあります。
フラップホイールは、研磨布を放射状に束ねて固定したものです。
用途別にタイプを選定!理想のバリ取り、研削研磨が可能!
■カタログダウンロード、お問い合わせは下記URLの【資料請求はこちら】よりお願いします。 http://www.koyo-sha.co.jp/ レジボンKFホイールは、レジボンの研磨布を使用したフラップホイールです。さらに数種類の研磨布から用途別にタイプを選択できるため、様々な研磨加工に対応可能です。また、通常のホイールより研削力にすぐれ長寿命なため、自動研磨機にも向いています。 <特長> ■5種類のタイプから用途別に選択可能 ■金属のバリ取りから研削までオールマイティに使用可能です。 ■一般的なフラップホイールより研削力にすぐれ長寿命なため 自動研磨機にも向いています。 <タイプ別性能> ・CAT…研磨力が非常に強い。 ・EAK…強化基材のため強度が高い。一般金属用。 ・SAK…基材に柔軟性があり、研磨目が均一である。 ・WAK…中、細粒度用。研削性が高く柔軟性がある。 ・ABR…研磨力と仕上がりのバランスを取った、細粒度専用研磨布
鉄バフに勝る驚異の研磨力!エメリーバフの代替工具としてオススメ
■カタログダウンロード、お問い合わせは下記URLの【資料請求はこちら】よりお願いします。 http://www.koyo-sha.co.jp/ ユニフラップは研磨効率を高め、作業時間を短縮します。エメリーバフの代わりにご使用になればすばらしい効果を発揮します。また、弾力性に優れているため、平面はもちろん、異形面にもよくなじみます。 <特長> ■弾力性に優れ、平面はもちろん、異形面にもよくなじみます。 ■小さくなるまで使用できるため、研磨ベルトやエメリーバフ (鉄バフ)のような取替え時間を必要としません。 ■強圧研磨にも耐えられますので、自動研磨機にも向いています。 ■Aタイプ・Rタイプ ・各ユニットが独特のジグザグ形に成形されているためスジ目が つかず、すばらしい切れ味を発揮します。 ・作業能率の向上と作業者の疲労軽減をお約束します。 ■Bタイプ ・ジグザグではなく、一列に重ね合わせているため溝部の研磨に適しています。
軸付きやスリット入りなどの様々なタイプ!当社の「フラップホイール」をご紹介
「フラップホイール」は、研磨布を放射状に束ねて固定した製品です。 製品寿命が長く、連続研磨が可能で自動化に好適。 自生作用により目詰まりがなく、使用初期から最後まで研磨面の粗さが 変わりません。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【取扱素材】 ■研磨布 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
柔軟性が良く均一な仕上がり面を実現!一般的なフラップホイール
■カタログダウンロード、お問い合わせは下記URLの【資料請求はこちら】よりお願いします。 http://www.koyo-sha.co.jp/ KFホイールは製品寿命が長く、研磨面の粗さも一定のため容易に自動化できます。空冷作用により、加工物の焼けを抑えるとともに、形状に対しての「なじみ」が良く、曲面研磨が可能です。 <特長> ■適度な磨耗により、目づまりを起こしません。 ■エメリーバフの代わりとして使用できます。 ■製品寿命が長く、研磨面の粗さも一定のため容易に自動化できます。 ■空冷作用により、加工物の焼けを抑えます。 ■加工物の形状に対して「なじみ」が良く、曲面研磨が容易に行えます。 ■乾式用で柔軟性が大きく、より均一な仕上がりが得られます。 <タイプ別性能> ・DAK・・・仕上り面が均一で次工程につなぎやすい一般的なタイプ(乾式用) ・YWK・・・通常のホイールとレジボン研磨布ホイールの中間の性能(乾式用)