粉砕機 ボールミル(湿式)
幅広い分野で多く使用されている。微粉砕に適し長期の使用にも耐える中工精機の湿式ボールミルです。
粉砕原料と粉砕媒体(玉石)と水や他の液体等をミルに投入します。乾式より粉砕速度が早く微粉砕に向いています。一般的にはアルミナレンガの内張りでアルミナボールを使用して鉄分のコンタミを防ぎファインセラミックスなどの電子部品ハイテク産業関連向けなどに使用されています。
- 企業:中工精機株式会社
- 価格:応相談
ボールミルとは、粉体や材料をボール状の媒体とともに回転させて粉砕・混合する装置です。内部でボールが転がりながら衝撃や摩擦を与えることで、粒子を細かくします。セラミック、金属、鉱石などの粉砕に用いられ、粒度の均一化や材料の均質化に役立ちます。
1~2 件を表示 / 全 2 件
幅広い分野で多く使用されている。微粉砕に適し長期の使用にも耐える中工精機の湿式ボールミルです。
粉砕原料と粉砕媒体(玉石)と水や他の液体等をミルに投入します。乾式より粉砕速度が早く微粉砕に向いています。一般的にはアルミナレンガの内張りでアルミナボールを使用して鉄分のコンタミを防ぎファインセラミックスなどの電子部品ハイテク産業関連向けなどに使用されています。
必要な製品が一目でわかる!「試料別対応表」も掲載。各種ミルやふるい振とう機など、試料に関わる製品をラインナップ。
当カタログでは、フリッチュ社製品をご紹介しています。 大きなパワーで粉砕できる「遊星型ボールミル Premium Line」をはじめ、 試料を短時間かつ微細に粉砕する「遊星型ボールミル Classic Line」や、 湿式ふるいに対応した「ふるい振とう機」などをラインアップ。 試料別対応表も掲載しておりますので、製品の選定にご活用ください。 【掲載内容】 ■試料について ・試料別対応表 ■粉砕機 ■ふるい分け / 分割 / 供給 / 成型 当社は2025年9月3日(水)~ 5日(金)に幕張メッセにて開催される 「JASIS 2025」に出展いたします。(ブース番号:8A-704) 皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。