ボール減速機のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ボール減速機×加茂精工株式会社 - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

強化型ボール減速機『SFPシリーズ』

サイクロイド曲線を改良し、より高負荷に対応可能となったボール減速機!

『SFPシリーズ』は、従来品のBRシリーズよりサイクロイド曲線を改良し、 許容トルクを同型式と比べ約1.5倍に向上させた同心軸強化型ボール減速機です。 また出力軸部のベアリングを3点にすることで、 ラジアル荷重も同型式より約2倍に強化されております。 ポール減速機と同様に、ノンバックラッシ、高精度、高効率の特長を継承しています。 【特長】 ■サイクロイド曲線を改良 ■許容トルクを1.5倍に向上(従来型と比較) ■ラジアル荷重を2倍に強化(従来型と比較) ■高効率 ■高精度・精密 ■推奨モータ容量目安:100W~1500W ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 減速機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

薄型ボール減速機『JFRシリーズ』

高い負荷能力かつ薄型化を実現!ボール減速機の省スペースの要求に応えたシリーズ

『JFRシリーズ』は、薄型化を実現し省スペースの要求に応えた同心軸薄型ボール減速機です。 出力軸に専用の一体型クロスローラベアリングを採用および各部形状の見直しにより、高荷重・高負荷に対応することが可能でありながらも、ボール減速機の高さ寸法を抑えることに成功しました。 薄型の特長を生かした出力部フランジタイプに、各社サーボモータ対応のアタッチメントを標準ラインナップ。 また出力部にクロスローラベアリングがあるため、出力側の直結を可能としています。 【特長】 ■出力軸に専用の一体型クロスローラベアリングを採用 ■出力部フランジタイプ ■薄型・省スペース ■ノンバックラッシ ■高精度・精密 ■高荷重に対応可能 ■簡単にモータ取付が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 減速機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ボール減速機に関連する検索キーワード