【お悩み解決事例】金型編 パワー系モールド金型摩耗対策
ゲート・ランナー部表面処理を変更!硬度を2倍以上にし寿命を3倍に伸ばすことに成功!
パワー系モールド金型のゲート・ランナー部摩耗が早く寿命が短いという 課題を抱えていた企業様に対し、当社が解決した事例をご紹介します。 パワー系半導体の封止樹脂には、シリカが多く含まれており、 一般のモールド金型の表面処理HCrでは、硬度がHV800~1000で 軟らかく摩耗が早くなります。 そこで、ゲート・ランナー部表面処理を変更し、硬度を2倍以上 (HV1800~HV2000)にすることで、寿命を3倍に伸ばすことに成功しました。 【事例】 ■課題:パワー系モールド金型のゲート・ランナー部摩耗が早く、寿命が短い ■解決:金型表面処理変更により寿命3倍 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社エヌ.エフ.ティ
- 価格:応相談