研磨装置 超高精度両面研磨装置 Extシリーズ
両面研磨装置の常識を打ち破る超極薄加工、高精度・高品質な平行度、平坦度を実現
従来の両面加工装置と違い上下定盤の駆動は独立駆動方式を採用し上定盤はジャイロ機構により常に水平で昇降します。 また、合成石英ガラスφ140x6tを研磨加工した平坦度データとなります。平坦度はPV値で50nmを実現しています。
- 企業:株式会社ティーエスシー
- 価格:応相談
1~6 件を表示 / 全 6 件
両面研磨装置の常識を打ち破る超極薄加工、高精度・高品質な平行度、平坦度を実現
従来の両面加工装置と違い上下定盤の駆動は独立駆動方式を採用し上定盤はジャイロ機構により常に水平で昇降します。 また、合成石英ガラスφ140x6tを研磨加工した平坦度データとなります。平坦度はPV値で50nmを実現しています。
個人技に頼らない一歩先の研磨へ!
株式会社ティーエスシー 会社案内では研磨装置や加工製品のご紹介をいたします。弊社は創業の趣旨に「作る者だけが知っている悩みとノウハウを生かした研磨装置を作ってみたい」。そして、「その装置で出来ることを実証(受託加工)する」ことに力を入れてきました。詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
両面研磨機を用いたミクロン台の高精度研磨を行っております!
両面研磨機を用いたミクロン台の高精度研磨を行っております。鉄やコバール等の難削材や、銅、アルミ、SUS、チタン、樹脂等の非磁性材料の量産研磨・ラップ加工もお任せ下さい。 詳しくはお問い合わせください。
平面研磨から球面研磨まで多彩な機能を持ち合わせたラッピング・ポリッシング装置
上定盤の押付け推力に低摺動シリンダーを採用、低加重制御が可能になりました。また、定盤・インターナルギア・サンギアの回転数は、インバーターの採用により制御可能になりました。 最大7段階までの研磨加工条件(時間:分、回転数:RPM、加重圧力:Kg)の設定、連続運転が可能です。
より平らに。さらに平らに。マミヤが誇る平行平面研磨
当社が保有する『両面研磨機』は表裏を同時に加工できるため量産性に優れており、また高精度の仕上げが可能です。 平行度、厚み交差、平面度、面粗さなど必要な精度をご相談ください。 蓄積された豊富なノウハウ、平行平面研磨を得意とするマミヤの高度な技術で、お客様の厳しいご要求にお応えします。
銅、アルミ、SUS、チタン、樹脂等の非磁性材料鉄から、鉄やコバール等の難削材まで!両面研磨で短時間・ミクロン台の高精度加工を実現
諏訪機械製作所の『両面研磨ラップ加工』は、両面研磨機を用いたミクロン台の高精度研磨。加工に要する時間の短縮を可能とし、小ロット製品から量産品まで短納期で加工致します。 両面研磨版では、ワークの固定に"マグネット"を使用しないため、銅、アルミ、SUS、チタン、樹脂等の非磁性材料にも対応できるほか、鉄やコバール等の難削材も、高精度に研磨加工できます。 【諏訪機械製作所が選ばれるポイント】 ・ミクロン台の高精度研磨が可能 ・難削材や非磁性材料も高精度に研磨 ・両面研磨で加工時間を短縮!小ロットから量産品まで対応 ※下記「PDFダウンロード」より、加工事例を多数掲載した会社案内をご覧ください。