低抵抗計のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

低抵抗計 - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~6 件を表示 / 全 6 件

表示件数

ハンディタイプ低抵抗率計

簡単操作で、見やすく、わかりやすい低抵抗率計!!

■小型・軽量で使いやすいハンディタイプ ■各種材料に対応するワイドな測定レンジ、大きなLCDで見やすい結果表示 ■測定結果、最大1000件メモリーに記憶 ■専用プリンター(オプション)及びパソコンへデータを出力

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ディジタル低抵抗計 [356E-T]

測定周波数10kHz、燃料電池の抵抗測定に好適です。

■BCD、RS-232Cなど豊富なデータ出力を用意 ■判定値、試験条件、試験結果が一目で分かる前面集中表示 ■抵抗レンジ30mΩ、300mΩ、3Ω ■アナログ出力標準装備

  • その他電子部品
  • 試験機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ポータブル低抵抗計[3569]

交流4端子法採用のポータブル低抵抗計。電池の内部抵抗と電圧を同時測定可能。

■リード線抵抗に影響されない交流4端子法を採用 ■対象物に負担を掛けない微少電流測定 ■電池の内部抵抗測定に好適 ■電池とACアダプタの2電源方式 ■本体約1kgの軽量設計

  • その他電子部品
  • 試験機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高精度高機能低抵抗率計『ロレスターGXII MCP-T710』

カラー液晶タッチパネルにより高性能・簡単操作!4端子4探針法

『ロレスターGXII MCP-T710』は、材料の抵抗率を正確・簡単に測定する 高精度高機能低抵抗率計です。 試料とプローブ間の接触抵抗、リード線抵抗を排除する高精度な測定ができ、 カラー液晶タッチパネルにより高性能・簡単操作。 補正係数設定、測定、記憶、出力、データ管理をタッチで実行します。 【特長】 ■測定範囲を0.001×10^-4~9 999×10^7Ωまで拡大 ■スタートボタン押すだけで自動的に測定可能 ■シリコンモードによりシリコンウエハの測定も可能 ■印加電流可変機能により電流を流し難い試料にも対応可能 ■電流の極性反転により更に安定な測定が可能 ■PCへの測定結果のリアルタイム出力可能(別売のデータロガーソフト使用) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

簡易型低抵抗率計『ロレスターFX MCP-T380』

簡単操作で、見やすく、わかりやすい!安定した測定を行うハンディタイプ

『ロレスターFX MCP-T380』は、材料の抵抗率を正確・簡単に測定する 簡易型低抵抗率計です。 専用4探針プローブにより各種材料の抵抗率をワンタッチ高精度測定。 スタートボタンを押すだけで自動的に測定終了。 また、市販のニッケル水素電池が使えます。 【特長】 ■オートホールド機能に更にタイマー設定も可能で、確実に測定値を取得 ■付属のACホルダーに加えて、市販のニッケル水素電池も使用可能 ■測定データはデータロガーソフト(別売)を用いて直接PCに出力 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 分析機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

低抵抗計 MODEL:3586

RS-232C・アナログ出力標準装備!

【3586】は、測定周波数1kHz 交流4端子法採用のデジタル低抵抗計です。 測定レンジは、3mΩ~3kΩ 7レンジ。0.1μΩの高分解能で高精度測定が可能。 直流電圧測定機能を備えており、電池の内部抵抗測定試験の用途では、 内部抵抗測定と同時に電池電圧を測定し確認することも可能です。 シリアル通信RS-232Cとアナログ出力は標準装備し、他にBCD出力を装備可能。 裏面にも測定端子を設置、装置組込みに好適です。 <主な特長>  ○抵抗測定 3mΩ~3kΩ 7レンジ、交流4端子法測定  ○RS-232C・アナログ出力標準装備(抵抗、電圧の2出力)  ○サンプリング周期60回/秒、約50msの高速応答  ○接触抵抗測定のローパワー測定が可能  ○一次、二次電池、燃料電池の抵抗と電圧測定IP65相当の保護構造

  • 電圧計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録