光学レンズのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

光学レンズ×東京晨美光学電子株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

光学レンズの製品一覧

1~7 件を表示 / 全 7 件

表示件数

【解析事例】コバ部ルート解析

お客様の要件に合わせたゴーストの解析と修正を提供し、プロジェクトの成功に貢献!

当社では、実際のレンズユニットにおけるゴーストフレアについて、 レンズ面だけでなくコバ面やスペーサー部品表面による反射も考慮した 解析と修正を行っております。 特に高性能なレンズの開発では、コバ形状を活用した高性能化が行われるため、 複雑なゴーストフレア解析が必要です。実画像検証と検証データベースを 組み合わせ、光線追跡技術を利用してゴーストの発生ルートを詳細に解明し、 好適な修正方法をご提案。 これにより、各部位から発生する複雑なゴーストに対処し、高性能レンズの 開発においても優れた映像品質を確保します。 【特長】 ■光線追跡技術を利用してゴーストの発生ルートを詳細に解明し、  好適な修正方法を提案 ■各部位から発生する複雑なゴーストに対処し、高性能レンズの  開発においても優れた映像品質を確保 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 構造解析

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【解析事例】VCM周波数応答解析

制御安定性に問題となる共振モードを特定!皆様のモノづくりを強力にサポートいたします

当社では、スマートフォンカメラに不可欠なAF(Auto Focus)やOIS (Optical Image Stabilization)などの磁気駆動ACT(Actuator) システムに関する解析サービスを提供しております。 ACTの駆動性能や姿勢の安定性など重要な項目に焦点を当て、既存デバイスの 評価から新しいACTデバイスの設計開発まで包括的にサポート。 ご用命の際は、当社までお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■既存デバイスの評価から新しいACTデバイスの設計開発まで包括的な  サポートを提供 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 構造解析

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【レンズ分析】面形状測定

レンズ面の歪み、アスを評価!皆様のモノづくりを強力にサポート

当社では、超高精度三次元測定機UA3Pを使用してレンズ非球面を測定し、 非球面加工機で補正することで、レンズユニットとしての光学性能を 高めています。 光学レンズを使用する際に、レンズ面が「設計値通りの係数でできているか」、 「どのくらい設計値との差があるか」を評価することが必要。 当社は、レンズ製品の面形状測定や、お客様で製作している非球面駒自体の 加工もご相談お受けいたします。 【事例概要】 ■測定項目 ・レンズ面形状 ・非球面係数 ■測定器:超高精度三次元測定機「Panasonic製 UA3P-300」 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 受託解析

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【レンズ分析】外径・厚み寸法

ミクロンレベルの製品寸法を測定!レンズ部品の精密測定が可能

当社では、マイクロレンズ開発を手掛けてきましたので、レンズ部品の 精密測定が可能となっています。 小さい製品の製品寸法を測定し、修正や改造等、開発業務へのフィードバックに 必要な情報収集のお手伝いが可能。 測定可能かの確認や、指定いただく測定箇所のご相談もお受けいたします。 【事例概要】 ■測定項目 ・レンズ部品等小さい部品外径、内径 ・厚み、段差 ■測定器 ・ライトマチック「Mitutoyo製 VL-50-B」 ・測定顕微鏡「Nikon製 MM-800/LFA」 ・CNC画像測定システム「Nikon製 VMZ-R3020」 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 受託解析

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【レンズ分析】複屈折測定

光が異なる方向に異なる速度で進む現象!皆様のモノづくりを強力にサポート

当社では、光学性能を評価するアプリケーションの一つとして 複屈折測定サービスを提供しております。 複屈折とは、光が異なる方向に異なる速度で進む現象で、材料の分子配向や 射出成型時に生じる内部応力が主な要因。この現象により、レンズの 光学性能が低下し、画像の歪みや焦点のずれが生じることがあります。 東京晨美光学電子はマイクロレンズ開発で培った様々な経験とノウハウを もって皆様のモノづくりを強力にサポートいたします。 【事例概要】 ■測定項目:複屈折 ■測定器:小型レンズ用複屈折分布測定システム「Photonic-lattice製  WPA-100」 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 受託解析

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【レンズ分析】表面粗さ測定

カラーマップによる3DCGで分かりやすい測定が可能!モノづくりを強力にサポート

当社で行った、光に影響が大きい「表面粗さ測定」の事例をご紹介いたします。 カメラ内の部品表面、塗装後、機械加工後の表面等、表面状態によっては、 嵌合部品の組みづらさや本来の高さとは異なる組付け、ゴーストフレアが 発生することもあります。 細かい範囲の高低差や、薄い製品の全体的な歪みをカラーマップによる 3DCGで分かりやすい測定が可能。また、測定可能かの確認や、指定いただく 測定箇所のご相談もお受けいたします。 【事例概要】 ■測定項目 ・Ra、Rz ・測定範囲の3DCG ・表面の細かい高低差 ■測定器:光学式表面性状測定器「Zygo製 NewView7300」 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 受託解析

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

構造設計

マイクロレンズ開発で培った様々な経験とノウハウをもって皆様のモノづくりを強力にサポート

当社では、光学設計データから、実際のレンズ製品形状、バレル形状の 設計を行っております。 光学設計の感度に応じたレンズの固定方法、信頼性を確保するための レンズやバレルの形状を考慮。最終的にはCAEによるざまざまな構造解析を 行い、安定な形状へと詳細形状を落とし込みます。 また、基本形状設計のみ、CAEのみの受託も可能です。 ご用命の際は、当社までお気軽にお問い合わせください。 【構造設計の内容】 ■構造解析 ■流動解析 ■逆光解析 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 構造解析

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録