取出ロボットのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

取出ロボット(スイング) - 企業3社の製品一覧

製品一覧

1~9 件を表示 / 全 9 件

表示件数

スイングタイプ取出ロボット『EXIII-15』

15ton以下の射出成形機対応!回転軸の取付位置により、60度もしくは80度の設定が可能

『EXIII-15』は、背面を従来機から60%スリムにした スイングタイプ取出ロボットです。 メインシリンダ上下待機位置を最大150mmまで設定でき、 キック前後待機位置を取付台前面から35mm~200mmの間で調節可能。 また、新型コントローラHRS-12を搭載しております。 【特長】 ■メインシリンダ上下待機位置を最大150mmまで設定可能 ■キック前後待機位置を取付台前面から35mm~200mmの間で調節できる ■回転軸の取付位置により、60度もしくは80度の設定が可能 ■安全性を考慮して反操作側(固定)へスイングする ■新型コントローラHRS-12を搭載 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他産業用ロボット
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スイングタイプ取出ロボット『EX4-60(F)/150(F)』

2プレート金型対応!耐久性とメンテナンス性が向上したエア駆動タイプの取出機

『EX4-60(F)/150(F)』は、スイングタイプの取出ロボットです。 対象成形機は20~150tonで、耐久性とメンテナンス性が向上。   また、可搬重量は0.5~1kg(アタッチメント含む)となっており、 チャック部反転がなく、CEに対応します。 【仕様(一部)】 ■回転角度(°):50~90 ■チャック待機位置(mm):200 ■チャック前後調整量(mm):50~390 ■常用空気圧(MPa):0.5 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image_67.png
  • 検査ロボット
  • 組立ロボット
  • その他産業用ロボット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スイングタイプ取出ロボット『EX4-60G/150G』

可搬重量はアタッチメント含め0.5kg!対応コントローラが「HRS-40G」の取出ロボット

『EX4-60G/150G』は、耐久性とメンテナンス性が向上した エア駆動スイングタイプの取出機です。 可搬重量は0.5kg(アタッチメント含む)で、3プレート金型対応。   また、対象成形機は20~150tonとなっており対応コントローラは 「HRS-40G」です。 【仕様(一部)】 ■回転角度(°):50~90 ■姿勢制御(°):90 ■メインチャック待機位置(mm):180 ■サブチャック待機位置(mm):180 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image_68.png
  • 検査ロボット
  • 組立ロボット
  • その他産業用ロボット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スイングタイプ取出ロボット『EXZ II SERIES』

【デモ機貸出可能!】取出しタイム35%短縮!2軸サーボ駆動スイングタイプ取出ロボット

『EXZ II SERIES』は、2軸サーボ駆動のスイングタイプ取出ロボットです。 Z軸とY軸にサーボモータを採用した事により、取出しタイムを従来機より35%短縮したほか、内部金型メモリから、ティーチングデータの読み込みが可能です。 また金型交換時のストローク調整が不要となり、作業効率が向上します。 さらに新しい制御部(電装HRS-700)により操作性が向上します。 【特徴】 ○高剛性の本体ボディに制御部(電装/エアバルブ)を収納 ○金型交換時のラチェット位置を移動し、段取り時間の短縮を実現 ○姿勢部に配線内蔵式を採用し、配線の接触や断線リスクを解消 ○回転部重量を役15%軽量化 →回転シリンダのボア径強化により、回転動作の安定性向上 ○上下・前後軸にリニアガイドを採用 →ブレがなくスピーディーな動作が可能 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • その他産業用ロボット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スイング式取出ロボット

自動機械製造の専門家

日本のリニアガイド、シリンダコンポーネントとオイルシールを採用。より高い鋼性、高精度かつ高寿命を実現し、アフターサービスのコスト削減できる「RSH-シリーズ」

  • その他産業用ロボット
  • 組立ロボット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

竪型射出成形機用取出ロボット VWIII-45/65/80(R)

Wアーム機構を採用し、よりコンパクトに!オプション選択にて薄型チャックの取り付けも可能

『VWIII-45/65/80(R)』は、省スペースのダブルアーム機構を 採用した竪型射出成形機用取出ロボットです。 縦軸・横軸にリニアガイドを使用し、高い剛性を実現したほか、 チャックスライド機構の採用によりフープ成形にも対応可能。 この他に「VWIII-45T/65T/80T(R)」も取り扱っております。 【特長】 ■新コントローラ HRS-30 を搭載してフルモデルチェンジ ■省スペースのダブルアーム機構を採用 ■従来機に比べより一層の省スペース化と低価格化を実現 ■チャックスライド機構の採用によりフープ成形にも対応可能 ■機電一体型で電装のスペースを削減(Tタイプを除く) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他産業用ロボット
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

取出ロボット『LXII-15』<小型成形機向け>

横型成形機のフープ成形取出に好適!小型スイングハイサイクルタイプの取出ロボット

『LXII-15』は、1つのモータで金型進入動作とトラバース動作を行なう ことにより、高速動作が可能な小型成形機用ランナ取出ロボットです。 一般的なエアスイングタイプロボットに比べ、取出タイムが約60%短縮し、 生産性が向上。待機位置が成形機外側にオフセットしているので、金型上に 装置がある場合にも取り付けできます。 また、ストローク調整が手元操作のため成形機上での作業が不要で、 作業者の安全の確保と段取時間を短縮します。 【特長】 ■可搬重量:スプルのみ ■ストローク調整が手元操作のため、成形機上での作業が不要 ■作業者の安全の確保と段取時間を短縮 ■ワンタッチでアームが待避位置に移動 ■金型交換が楽に行える ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image_27.png
  • image_28.png
  • 検査ロボット
  • 組立ロボット
  • その他産業用ロボット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

小型成形機用ランナ取出ロボット『LXII-15』

成形機上での作業が不要!転写装置/コア抜きシリンダ等がある金型などのランナ取出しに好適

『LXII-15』は、1つのモータで金型進入動作とトラバース動作を行なう ことにより、高速動作が可能な小型成形機用ランナ取出ロボットです。 待機位置が成形機外側にオフセットしているので、金型上に装置がある 場合にも取り付け可能。 コネクタ等の微細成形品や、横型成形機のフープ成形、転写装置/コア抜き シリンダ等がある金型などのランナ取出しに好適です。 【特長】 ■エアスイングタイプロボットに比べ取出タイムが約60%短縮 ■ストローク調整が手元操作のため成形機上での作業が不要 ■作業者の安全の確保と段取時間を短縮 ■ワンタッチでアームが待避位置に移動するため金型交換が楽に行える ■金型上に装置がある場合にも取り付け可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他
  • その他産業用ロボット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

取出ロボット『HRXIII-150/250SWa・GWa』

省人化によるコスト削減を実現!中型・低天井で、2プレート/3プレートに対応!

『HRXIII-150/250SWa・GWa』は、可搬重量5kg(アタッチメント含む)の トラバースタイプサーボモータ駆動取出ロボットです。 対象成形機は120~350tonで、ハーモ「Fシリーズ周辺機器」との連動が可能。 取出ロボットの操作画面で、周辺機器が操作できます。   また対応コントローラ「HRS-1400a」は、キースイッチでデータ保護・管理が 簡単にでき、製品解放位置を自由に256ポイント設定可能です。 【特長】 ■中型・低天井 ■コストパフォーマンスタイプ ■2プレート/3プレート対応 ■対象成形機:120~350ton ■可搬重量:5kg(アタッチメント含む) ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image_14.png
  • image_15.png
  • image_16.png
  • 検査ロボット
  • 組立ロボット
  • その他産業用ロボット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

取出ロボットに関連する検索キーワード