式刻印機のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

式刻印機×株式会社IZUSHI - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~6 件を表示 / 全 6 件

表示件数

オートセンスで作業効率UP! テクノマーク 打刻式刻印機

センサーがワークとスタイラスの距離を検知! 適正距離に自動で調整

製造業の皆様! 刻印機の高さ調整を自動化し、作業効率を上げたいと お考えではないでしょうか? その為にエアシリンダー等の自動化設備を組むとなると かなりの費用が掛かります。 テクノマークには「オートセンス」という全自動で高さ調整を 行えるモデルがあります。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 刻印機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

防音ボックス IZUSHIオリジナル 打刻式刻印機 テクノマーク

刻印時の騒音問題を根本から解決!レーザーと比較して低価格、半永久的に消えないなどの導入メリット

レーザー刻印と異なり、スタイラスをワークに打ち付ける為、 どうしても打刻音は発生してしまいます。 現場によっては〇〇dB以下でないと耳栓やイヤーマフの着用が 必須になる等規定がありますよね。 騒音対策としての耳栓/イヤーマフを使用する場合、現場の人同士の コミュニケーションを妨げてしまうこともあり時にミスや危険な状況を 誘発してしまう可能性があります。 そんな時、刻印機自体を防音ボックスで覆えば、騒音問題を根本的に 解決することができます。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくは、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

卓上モード⇔ハンディモードの切り替え 打刻式刻印機 テクノマーク

刻印ファイルの切り替えも簡単!さまざまなサイズや形状のワークに刻印 ワイヤレス刻印機

今回のテーマは、卓上モードからハンディモードへの切り替えに 焦点を当て、その利点についてご紹介します。 テクノマークCONNECTシリーズのCOMBOモデルは、ポータブル刻印機です。 卓上モードからハンディモードへの切り替えを驚くほど簡単、かつ迅速に行えるのが特長です。 たったの15秒で切り替えが完了し、作業プロセスの効率を向上させます。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 16.PNG
  • 刻印機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

円周方向にぐるっと一周刻印します! 打刻式刻印機 テクノマーク

チャッキングしたワークを刻印機と連動し回転させながら打刻するオプション!

刻印機を使用されているユーザーの皆様! 円周方向への刻印に対してお困りではございませんか。 通常の刻印機では円柱ワークの側面に沿って刻印する事は出来ないですよね。 テクノマークにはIDI機能という曲面に刻印できる機能が備わっておりますが、 この機能にはスタイラスの最大伸縮値8mm以内という制限があります。 そんな時は!ロータリーDアクシスをご活用ください。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 刻印機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

空打ち検出機能とは!? 打刻式刻印機 テクノマーク

製品が刻印不良か一目瞭然となり、全数検査も回避可能!具体的な機能をご紹介

今回はテクノマークの「空打ち検出機能」についてご説明させていただきます。 「空打ち検出機能」とは文字通り、刻印(打刻)が正常に行われなかった (空打ち)場合に、刻印機が自動で検出してくれる機能をいいます。 通称「IDI Track」とも呼ばれ、テクノマークが国際特許を取得している機能です。 刻印不良が起きた際、製品の特定でお困りになったことはございませんか。 テクノマークは「空打ち検出機能」を標準搭載することにより、そんなお困りの 皆様に解決方法を提示いたします。 この機能を使えば、量産品において「何時何分何秒」の製品が刻印不良か 一目瞭然となり、全数検査も回避可能です。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくは、お気軽にお問い合わせください。

  • 刻印機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

脅威の16I/O標準搭載! 打刻式刻印機 テクノマーク

16 I/Oを駆使することにより、「簡易的に設備を組みたい」ご要望を実現します!

今回はテクノマークの16I/O機能についてご説明させていただきます。 刻印自動化をご検討されている皆様、自動化設備を導入するとなると、 製作費がかさみコスト面がネックになってきますよね。通信制御となると、 PLCを用意しラダープログラムの作成を外注に出される場合がほとんどだと思います。 しかし、テクノマークは16 I/Oを標準搭載することにより、刻印機側で簡易PLCの 役割を担うことが出来ます。よってPLCが不要となり、製作費用のコストダウンに 繋がります。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくは、お気軽にお問い合わせください。

  • 4-2.PNG
  • 刻印機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録