微粒子測定器のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

微粒子測定器 - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

無線パーティクルカウンター浮遊微粒子測定器M1398PT-AGM

無線パーティクルカウンター浮遊微粒子測定器アナログ出力付/品番 M1398PT-AGM

エアパーティクルモニタは光散乱方式を採用し、設置された空間のほこりやエアロゾル等の浮遊微粒子(0.3μ~)の数や質量濃度をリアルタイムに監視することができます。 粉塵の舞う空間やクリーンルームなど、労働環境を監視しアナログ出力(DC4~20mA)接点出力(DC30V2mA AC250V2A)機能を搭載しているため、換気設備と連携し省エネ効果を向上させたり、盤内への粉塵の侵入による機器故障のリスク低減などにも貢献することができます。 さらに、WiFi機能を搭載し、手持ちのスマートフォンやパソコンとリンクすれば遠隔地からでもリアルタイムに数値を監視することも可能です。 ■特長 ●0.3ミクロンの微粒子から検出可能 ●4-20mA電流出力及び接点出力(1c) ●オートキャリブレーション ●今の粉塵濃度がPCやモバイルで閲覧可能 ●質量濃度:35~1000μg/m3(清浄度換算値:10000個/cf)

  • その他検査機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

小型微粒子(PM2.5)測定器

微粒子PM2.5以下の0.3レベルまで測定可能!

当社では、空気中の微小粒子を検出することが可能なデジタルセンサー 『小型微粒子(PM2.5)測定器』を取り扱っております。 レーザーと光電受信装置を内蔵。 微小粒子物質より発せられる回折・散乱光の強度分布パターンより 粒度分布を求めることができます。 また、光電変換措置にて電気信号に変え、アルゴリズムで微小物質濃度を 計算することが可能です。 【特長】 ■小型軽量設計(48mm×40mm×13.5mm、25g) ■動作電圧:DC5V±0.5V ■動作環境:-15℃~60℃ ■最小見分け粒径0.3μm ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録