【導入事例】リング形状ワークの無人運転システム
定寸装置による自動測定と寸法補正を組合せることで完全無人化を実現!
「リング形状ワークの無人運転システム」を導入した事例について ご紹介いたします。 導入前は、型番変更時の段取り作業において、ガイドやリングフィーダ などの精度調整に多く時間を要し、連続研削の工程では設備1台に対して 2名のオペレーターが常に張り付いて作業を行っていました。 機外段取りとインフィード機構の導入により調整作業を排除し、 段取り時間の大幅な短縮を実現し、有人作業時間を約1/10にまで削減し、 無人運転時間を約4倍に増やすことができました。 【事例概要】 ■困りごと ・型番変更時の段取りに時間がかかる ・連続研削に2名の人手が必要 ■導入効果 ・端面振れ測定や粗さ測定などを追加することで外径寸法以外の 精度も同時に評価できる ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:株式会社東振テクニカル
- 価格:応相談