極性カラムのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

極性カラム×アジレント・テクノロジー株式会社 - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

中極性カラム『CP-Sil 19 CB』

環境、食品・飲料、医薬品分野で様々な分析に適用!シアノプロピル系の中極性カラム

当社で取り扱う、中極性カラム『CP-Sil 19 CB』をご紹介いたします。 中極性の14%シアノプロピルフェニル、86%ジメチルポリシロキサン液相を 有する当製品は、フェニル/ジメチルポリシロキサン液相カラムとは 異なった溶出挙動を示します。 環境、食品・飲料、医薬品分野において、さまざまな分析に適用できます。 【特長】 ■信頼性の高い確認用カラム ■化学結合型液相で長寿命 ■様々なカラムサイズ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 分析機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

中極性カラム『CP-Sil 13 CB』

化学結合型液相で溶媒洗浄が可能!非シアノ系の中極性カラムでECDでの検出に好適

『CP-Sil 13 CB』は、ハロカーボンのようなECDで検出する手法が適切な 分析のために開発された中極性カラムです。 液相には14%フェニル、86%ジメチルポリシロキサンを使用し、シアノプロピルを 含んでいないため、ECD検出によるベースラインの上昇は見られません。 化学結合型液相で溶媒洗浄が可能。分析の確認用カラムとして理想的です。 【特長】 ■化学結合型液相で溶媒洗浄が可能 ■分析の確認用カラムとして理想的 ■非シアノ系の中極性カラムでECDでの検出に好適 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 分析機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

非極性カラム『HP-PAS5』

化学結合・架橋タイプ!有機塩素系農薬の分析用に特化して設計および処理済み

『HP-PAS5』は、有機塩素系農薬の分析用に特化して設計され処理された 非極性カラムです。 動作温度範囲は-60~325/350℃で、ECDテストを受けており、農薬分解を 最小限に抑えて低ECDブリードを実現。 化学結合・架橋タイプ、溶媒洗浄可能で、厳密なQC業界規格に対してテストされ、 分析結果の精度と完全性において高い信頼性を提供します。 【特長】 ■非極性 ■有機塩素系農薬の分析用に特化して設計および処理済み ■ECDテストにより、最小限の農薬分解と低ECDブリードを保証 ■化学結合・架橋タイプ ■溶媒での洗浄が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 分析機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録