恵那ダンボール ダンボールボックス(箱) 形式0201
もっとも汎用に使われる段ボール箱の代表的な形式です。
青果物などでおなじみの箱です(みかん箱が代表例です)。フラップ(フタになる部分)が全て同じ巾になっており、外フラップ(長い方)が突合せになります。
- 企業:恵那ダンボール株式会社
- 価格:応相談
1~2 件を表示 / 全 2 件
もっとも汎用に使われる段ボール箱の代表的な形式です。
青果物などでおなじみの箱です(みかん箱が代表例です)。フラップ(フタになる部分)が全て同じ巾になっており、外フラップ(長い方)が突合せになります。
青果物や重量物の箱の移動や運搬の際に、持ち上げにくく負担が大きかったので扱いやすく工夫!
内容物が10Kg以上あるような重量物を、段ボール箱に入れて持ち上げると、 取っ手の穴(手穴といいます)の切り口が手に食い込み痛くて長時間は 持っていられません。 そこで当社は、取っ手の穴を全穴(全部切り落とした穴)から半穴 (下半分を切り落とし、上半分は内側に折り込んで手を保護します)に 切り替えることで、作業する人の負担を軽減。 重いものを長時間扱う仕事の中では、こういった細かな工夫が生きてきます。 【事例概要】 ■問題点 ・10Kg以上あるような重量物を、段ボール箱に入れて持ち上げると、 取っ手の穴の切り口が手に食い込み痛くて長時間は持っていられない ■提案:取っ手の穴を全穴から半穴に切り替える ■効果:作業する人の負担を軽減 ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。