【設備紹介】治具研削盤 (三井精機 300G 2台)
通常では困難な偏芯軸や偏芯穴の研削や、プログラムを作成して異形の内外形状の研削までも可能。
多様化するニーズに応えるトキワ精工の技術のヒミツは、その幅広い自社設備にあります。 『三井精機 300G』は砥石が高速回転(最高90,000/min)することに加え、主軸自体が遊星回転し、 さらに上下運度(チョッピングストローク70mm程度)まで行う非常に複雑な動作をします。 通常では困難な偏芯軸や偏芯穴の研削や、プログラムを作成して異形の内外形状の研削までも可能となります。 時にはヘッドホンを取り付け、加工物のビビリ音を聞き取りながら加工を進めるといった繊細な加工をすることもあります。 砥石には、電着のボラゾンやダイヤモンド、WAやビトリファイドCBNなどの軸付きのものを使用します。 ※詳しくはPDFをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:トキワ精工株式会社
- 価格:応相談