【事例】お菓子製造工場<低水温対策>
水温の低下により処理が不安定になる問題に、当社の製品を使用した事例をご紹介
某お菓子製造工場において低水温対策を実施した事例をご紹介します。 同工場は、負荷が低い現場で通常時は良好な処理ができているが、 低温時期(12℃前後)になると極端に生物の活性が落ち、処理が安定しなくなる という状況でした。 そこで当社の「WT-コンプリート」投入をご提案。 投入して1週間後には、沈殿槽の透視度が改善傾向になりました。 【事例概要】 ■業種及び施設概要 ・業種:お菓子製造工場 ・日排水量:180m3 ・状況:低温時期になると極端に生物の活性が落ち、処理が安定しなくなる ■提案製品及び投入量 ・製品名:WT-コンプリート ・投入量:2袋/日 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:ユニバース開発株式会社
- 価格:応相談