測定器のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

測定器(動作解析) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

測定器の製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

測定装置『DIK-1150』

確実な測定を手助けする測定装置

『DIK-1150』は、土壌の実容積(固相+液相)を測定する実容積測定 装置です。測定は試料を入れてボタンを押すだけの簡単操作。 測定結果は、デジタル表示され、データ保存も1,000件まで可能です。 操作画面は、誰でもわかりやすいカタカナ表示を採用。 また、試料室のフタの閉め忘れ防止や校正時のテストピースの入れ 間違い防止等、各種エラー表示機能を搭載しているので、 確実な測定が可能です。 さらに、同時に発売する専用のデータ解析ソフトウエア Daiki Location Manager(DLM)で、測定データの整理・解析が簡単に 出来ます。お気軽にお問い合わせ下さい。 【特長】 ■土壌実容積測定をデジタル化 ■確実な測定 ■簡単操作 ■操作画面がわかりやすい ■試料室のフタの閉め忘れ防止 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他 分析・検査機器
  • その他 衛生検査
  • その他 計測・測定機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

測定装置『iQ-FoV Box』

高視野角カメラの高精度分解能検査!自由度の高い機器をご紹介!

『iQ-FoV Box』は、当社が取り扱う、Image Engineering社製の高視野角カメラ用分解能検査装置です。 高視野角カメラの高精度分解能検査には特殊なソリューションが必要です。 当製品は、画質の分解能を測定する自由度の高い機器。 テストチャートを自由に配置できるのでテストパターンの歪みを小さくでき、斜めエッジの解析を可能とします。 規定された2種の設定を使うことにより『iQ-Analyzer』で解析を自動的にできます。 【特長】 ■視野角180°までの魚眼カメラ用 ■テストチャートの自由な設置 ■調光可能 ■カメラの高精度設置 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他照明機器
  • その他照明器具
  • その他解析

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

測定器『携帯式接触角計』

測定対象物の表面に置くだけで測定が可能!

『携帯式接触角計』は、表面処理を行う前後のウェーハ、フォトマスク等の 測定対象物の表面に置くだけで測定できる測定器です。 測定時に検体をカットする必要がなく、表面領域が小さな検体や、 曲面な検体であっても測定することができます。 当計器を使って測定する際、測定対象物である検体は、計器の測定部開口領域が 10mm×16mmより大きいことが必要です。 【特長】 ■測定対象物の表面に置くだけで測定可能 ■検体カットの必要がない ■表面領域が小さくても測定可能 ■表面領域が曲面であっても測定可能 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他 計測・測定機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【柔軟面用】連続接触圧測定器『AMIシリーズ』

特許技術による接触圧校正法によって、再現性・明確な精度(熱影響も)を確認

『AMIシリーズ』は、柔軟面用の連続接触圧測定器です。 エアパック式を採用し、柔らかい面の接触間に袋を介し、エアを封じ込め 圧力を計測。 特許技術による接触圧校正法によって、再現性・明確な精度(熱影響も)を 確認することができます。 【特長】 ■柔らかい面の接触間に袋を介し、エアを封じ込め圧力を計測 ■熱影響は、水圧校正にて極めて少ないことを確認 ■高い信頼を得た計測を実現 ■他機器とのシステムが可能 ■特許技術による接触圧校正法によって再現性・明確な精度(熱影響も)を確認 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2019-11-05_15h34_06.png
  • 2019-11-05_15h34_12.png
  • 2019-11-05_15h34_29.png
  • 2019-11-05_15h34_48.png
  • 試験機器・装置
  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

圧電音響部品

CAEによるシミュレーション解析設計が可能!車載用ブザーとして、広く使用されています

当製品は、圧電素子を金属振動板に貼り合わせ、ケース内に組み込み、 電気信号により発音する部品です。 独自の積層技術および電極接続により、高音圧を実現しました。 ご要求の用途に応じ単板~積層板にて音圧レベル・共振周波数・帯域等の 各種カスタム設計および生産対応が可能です。 圧電(ピエゾ)素体からの開発、音圧レベル・共振周波数・帯域等のシミュレーションからの構造設計が可能であり、各種カスタム設計および生産対応が可能です。 【特長】 ■独自の積層技術および電極接続技術により、高音圧を実現 ■一般的な電磁スピーカーと比較し、消費電力1/5程度と低消費電力 ■製品構造/量産ラインの一貫設計により、製品設計の自由度が高い ■CAEによるシミュレーション解析設計が可能 ■小型/軽量で消費電力が少ない ■低周波化、広帯域化を実現した広帯域ピエゾブザーをラインナップ ■寿命は半永久的で信頼性が高い ■車載用ブザーとして、広く使用されている ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • スクリーンショット 2025-07-22 130012.png
  • 圧電デバイス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録