図面のない部品の製作にお困りではありませんか?
リバースエンジニアリングでお客様をサポート!
リバースエンジニアリングとは、機械を分解したり、製品の動作を観察したり、ソフトウェアの動作を解析するなどして、製品の構造を分析し、そこから製造方法や動作原理、設計図などの仕様やソースコードなどを調査することを指します。(Wikipedia参照) つまり、今ある部品から図面を作成、同一部品の製作を行うことを言います。 「図面がない部品を現品から製作してほしい」 「今まで仕入れていた部品が、メーカーの廃業により生産できなくなった」 「古くて摩耗してしまった部品を作り直したい」 このようなお困りごとがございましたら三利特殊鋼にお任せください。 納品までの流れ 1.ヒアリング 2.図面の作成 3.御見積もり 4.製作・納品 納期・予算などお気軽にお申し付けください。 素材・熱処理・旋盤・マシニング・研磨・検査など幅広くご対応。 お客様に最適なご提案をさせて頂きます。 【モノづくり】は是非、三利特殊鋼(株)にお任せください!
- 企業:三利特殊鋼株式会社
- 価格:応相談