真空乾燥機「マカラ」
ガスの出やすいペレットに最適な真空式乾燥機
精密プラスチック成形に対応した真空式乾燥機です。 真空に近い状態を作り出すため、低温状態での乾燥が可能です。 プラスチックペレットの酸化や製品の黄変防止に効果をあらわします。 ガスが多く発生する材料においては、ガス取り効果により金型メンテナンス回数、メンテナンス時間の削減が可能。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
- 企業:中村科学工業株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
真空乾燥機とは、減圧状態で熱を加えて材料の水分を除去する装置です。低温で乾燥できるため、熱に弱い物質の乾燥に適しています。医薬品、食品、化学製品などの品質保持に利用されます。
1~11 件を表示 / 全 11 件
ガスの出やすいペレットに最適な真空式乾燥機
精密プラスチック成形に対応した真空式乾燥機です。 真空に近い状態を作り出すため、低温状態での乾燥が可能です。 プラスチックペレットの酸化や製品の黄変防止に効果をあらわします。 ガスが多く発生する材料においては、ガス取り効果により金型メンテナンス回数、メンテナンス時間の削減が可能。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
電池/電極生産用乾燥装置 【リチウム二次イオン・キャパシタ、太陽電池、燃料電池】
露点管理可能なグローブBOXにより、乾燥・ベーキング処理後のワークへの水分吸着を防ぐ低水分グローブBOX付真空乾燥装置です。 各種電池・電極などの乾燥・ベーキング・脱ガス処理に適しています。
【サンプルテスト受付中!】真空中でのロール搬送による各種処理が可能。タクト短縮や処理品質の向上に効果を発揮!
真空中でロール搬送による各種処理が行えます。 主に2次電池の電極の乾燥に適しており、タクト短縮や処理品質の向上に効果があります。もちろん、2次電池以外の高機能フィルムやフレキ材の各種処理にも対応致します。 真空環境で連続均熱乾燥他各種の処理をおこない、搬送速度は最速1000mm/secです。排出ガスをリアルタイムで測定でき、水分量の測定も可能です。
最新のテクノロジーを駆使したシングルモード・マイクロ波合成装置
『Discover 2.0』は、あらゆる有機・無機合成実験のための最高のマイクロ波リアクターです。クラス最高の300 mL シングルモードマイクロ波キャビティと10インチのタッチスクリーンインターフェースを備えた直感的なソフトウェアを特徴とし、数秒で反応をプログラムし、数分で最高の合成収率を達成することができます。 【特徴】 ■シングルモードのマイクロ波合成装置として最も広範囲な加圧密閉容器-10mL、35mL、100mL ■ガラスやテフロンを透かして見る赤外線温度センサー(iWave) ■過剰な圧力を安全にベントして再密封するテクノロジー(Activent) ■速度変更可能な電磁攪拌機能と圧縮空気に素早い冷却 ■アップグレードオプション:12/24ポジション自動サンプラー、ガス導入装置、同時冷却モジュール(-80℃~)、フローセル
フロー型マイクロ波合成装置を用いた実験例などをご紹介!
当社の「フロー型マイクロ波合成装置」は、ガラス製の蛇管を通して 対象物(液体)を流しながら全体を温めることができ、複数回の 温める工数が不要になる上に均一に加熱することが可能な装置です。 本装置を用いた実験例と、対応するバッチ反応の実験例を ご紹介致します。 【概要】 ■各原料が完全に溶解した後、パスツールピペットを通じて、 窒素ガスを5分間バブリング ■装置の流路洗浄用溶液(DME:EtOH 1:1)の送液を開始し、マイクロ波を 照射して、温度が一定になるのを待った ■得られた混合物のNMR測定を行い、生成物の収率および原料の回収率を算出 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
槽内に機器セット可能。 観測窓で槽内の状態が確認できます。
本装置は特に化学薬品,食品,医薬品等や,敏感な試料及び引火点が低い物質の乾燥に最適です。 無酸化雰囲気で処理するガス置換や,槽内にミルなどの機器セットも可能です。
水冷式シリコンパッキンの使用で高温下でも高気密を実現
多量の試料を処理できる最高温度500℃対応の内室角型真空乾燥機です。扉パッキン部は水冷式。N2,CO2のガス置換も可能。自動リーク弁やプログラムパターンの記憶等,操作性,安全性も一段と向上しています。特注生産機種につき,寸法等はご指示願います。
カスタマイズ可能!コンパクトサイズ真空乾燥装置
カスタマイズ可能なコンパクトサイズの扱いやすい真空乾燥装置です。 プレートヒータ、ハロゲンランプ等、熱源の追加・選択が可能、研究開発用途に適した仕様を実現します。 【特徴】 ・さまざまな材料の乾燥テストに適用 ・オプションとして成分分析機能設置可能 ・ドライルーム仕様 ・価格:600万円~
各ヒーターゾーン6面を独立したPID方式にて制御し、温度指示値の信頼性も非常に高い!
『E069』は、部品を減圧下において加熱し、乾燥処理を おこなうことを目的とした真空乾燥装置です。 各ヒーターゾーン6面を独立したPID方式にて制御。 温度指示値の信頼性も非常に高くなっております。 また、プログラムコントローラにより19パターンのプログラムを 記憶することが可能です。 【特長】 ■部品を減圧下において加熱し、乾燥処理をおこなう ■各ヒーターゾーン6面を独立したPID方式にて制御 ■温度指示値の信頼性も非常に高い ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
250℃, オーブン, 乾燥器, 乾燥機, 卓上, 真空
独立した吸気口と排気口を装備。 優れた熱伝導率を持つアルミニウム製棚を採用。 観測窓から庫内観察が可能。 優れた温度均一性と精度。 安全規格:CE認証品。 庫内はステンレス製で、清掃が容易。 安全ガラスパネル付き観測窓。 ステンレス製チャンバーとドアシーリングガスケット。 アジャスターまたはレベリングキャスター付き。 庫内過圧防止や過昇温防止などの安全機能付き。 RS-485またはRS-232Cインターフェース付き(OSK 93TI301-8を除く)。 スイッチ付きの防水型庫内LED照明で庫内の観察が容易(OSK 93TI301-8を除く)
食品・木材・廃棄物の減量化に優れた能力を発揮する真空蒸発式乾燥機!
真空蒸発による低温乾燥は短時間でしかも熱効率が良く、省エネルギーです。 攪拌翼は内部に蒸気が入る特殊形状をしており、高い熱貫流率が得られます。 また、運転中は常時真空状態のため、内部からの臭気は外部へ漏れません。 さらに、投入から排出まで全自動運転が可能です。 【特徴】 ○処理物の内部より蒸発させる事で、高含水物も効率良く乾燥できる ○低いランニングコストの実現 →真空蒸発による低温乾燥は短時間でしかも熱効率がよく、省エネルギー →攪拌翼は内部に蒸気が入る特殊形状で、高い熱貫流率が得られる ○臭いを出さない設計 →運転中は常時真空状態のため内部からの臭気は外部へ漏れない →排ガスも少量・低濃度なので簡易脱臭装置で済む ※詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。