研削・研磨に!空気式グラインダ「マイトン MYG-40L」
研削力と耐久性を兼備した4インチタイプにロックレバー式が新登場!
「マイトン MYG-40L」は中研削用の空気式グラインダです。 ロックレバー式で、ロックレバーから手が離れると停止するので安全です。 また、回転数の調整が可能で、パワフルなモーターがストレスのない研削を実現します。 【標準付属品】 ・六角棒スパナ5mm:1本 ・六角棒スパナ6mm:1本
- 企業:日東工器株式会社
- 価格:応相談
1~4 件を表示 / 全 4 件
研削力と耐久性を兼備した4インチタイプにロックレバー式が新登場!
「マイトン MYG-40L」は中研削用の空気式グラインダです。 ロックレバー式で、ロックレバーから手が離れると停止するので安全です。 また、回転数の調整が可能で、パワフルなモーターがストレスのない研削を実現します。 【標準付属品】 ・六角棒スパナ5mm:1本 ・六角棒スパナ6mm:1本
約600gの小型でパワフルなシリーズ最小グラインダがリニューアル!
「マイトン MYG-25L」は小型・軽量タイプの空気式グラインダです。 小型ながらパワフルで、研削力と耐久性を兼備しています。 【標準付属品】 ・六角棒スパナ5mm:1本 ・スパナ19mm:1本 ・研削砥石GS#80×58:1個 同シリーズの空気式グラインダ(型式: MYG-40R)と 空気式ジスクサンダ(型式:MYS-20L)もリニューアルいたしました。 詳細は下記カタログをご参照ください。
研削力と耐久性を兼備した4インチタイプがリニューアル!
「マイトン MYG-40R」は中研削用の空気式グラインダです。 リング式で、作業効率が高まるΦ105mmの砥石にも対応したパワフルな研削が可能です。 【標準付属品】 ・六角棒スパナ5mm:1本 ・六角棒スパナ6mm:1本 動画に掲載されているMYG-40Lはロックレバー式です。
両端末の研削加工を省くことで、コストダウンが期待できます
圧縮バネで線径が太い場合、バネの両端を平らに研削加工します。 研削加工=研磨加工、とも言います。 研削加工の目的は、バネの座りを良くすることです。 では、線径何mmから研削加工するのか、ですが、実はJIS規格には規定されていません。 バネ関連の書籍では、線径0.5mm以上から研削、とするものが多いようです。 研削加工は無いほうが、バネの価格はお安くなります。 ですから使用する上で支障が無いのであれば、線径0.5mm以上であっても「研削無し」のご検討を、まずはお勧めいたします。 目安としては、線径が2.0mm以下でバネ指数(※)が13以上、であれば、研削加工を省いても、バネの座りが良く使用に耐えるレベルだとされています。 ※バネ指数=コイル平均径を線径で割った値 本バネの線径=2.0mm、コイル平均径=28mmで、バネ指数=14です。 どうでしょうか。 写真左のバネのように、見た目にも座りが良く、直角度もJIS2級(約2.9度)をクリアし2度以下に抑えられています。 圧縮バネの「研削」で迷われた際は、お気軽にご相談ください。 見極め試作も短納期で対応できます。