iso685-D AC/DC対応の絶縁監視装置(非接地配線方式)
【大規模設備もこれ一台!】AC/DC回路に対応し、高容量回路も正確に監視。システムの安全性を可視化します。
iso685シリーズは非接地配線方式用の絶縁監視装置で、AC/DC回路に対応しています。 監視可能なシステムの電圧はAC 25~690V, DC 0~1000Vで、周波数の適用範囲は0.1~460Hzです。 絶縁抵抗の監視対象は配線だけでなく、インバータや蓄電池、モーター内部など導通がある箇所すべてに及びます。 そのため、これ一台で設備全体の絶縁状態が監視できます。 Bender社特許のAMP Plus測定方式とその他の測定方式の組み合わせを使用し、変動する対地漏れキャパシタンスに自動的に適応することで、信頼性の高い測定を保証します。 絶縁抵抗値は1kΩから10MΩの範囲で、2つ個別にアラーム動作値を設定できます。 内蔵のウェブサーバーやModbus TCP/RTUインターフェースにより、遠隔からのデータ読み出しや設定変更も容易です。 また、カップリングデバイスを介して適用電圧範囲を拡張することも可能です。 国際規格 IEC 61557-8に準拠しているため、設備全体を海外に輸出する際に認証などで特に大きな問題が発生しません。
- 企業:株式会社プロトラッド
- 価格:応相談