絶縁監視装置のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

絶縁監視装置 - メーカー・企業4社の製品一覧とランキング

絶縁監視装置の製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

iso685-D AC/DC対応の絶縁監視装置(非接地配線方式)

【大規模設備もこれ一台!】AC/DC回路に対応し、高容量回路も正確に監視。システムの安全性を可視化します。

iso685シリーズは非接地配線方式用の絶縁監視装置で、AC/DC回路に対応しています。 監視可能なシステムの電圧はAC 25~690V, DC 0~1000Vで、周波数の適用範囲は0.1~460Hzです。 絶縁抵抗の監視対象は配線だけでなく、インバータや蓄電池、モーター内部など導通がある箇所すべてに及びます。 そのため、これ一台で設備全体の絶縁状態が監視できます。 Bender社特許のAMP Plus測定方式とその他の測定方式の組み合わせを使用し、変動する対地漏れキャパシタンスに自動的に適応することで、信頼性の高い測定を保証します。 絶縁抵抗値は1kΩから10MΩの範囲で、2つ個別にアラーム動作値を設定できます。 内蔵のウェブサーバーやModbus TCP/RTUインターフェースにより、遠隔からのデータ読み出しや設定変更も容易です。 また、カップリングデバイスを介して適用電圧範囲を拡張することも可能です。 国際規格 IEC 61557-8に準拠しているため、設備全体を海外に輸出する際に認証などで特に大きな問題が発生しません。

  • 絶縁抵抗計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

絶縁監視装置 TLD-2

真の漏電を捉える、TrueR方式 絶縁監視装置

TLD-2は、低圧電路における漏洩電流の監視を、設備の電源を停止させることなく実現する高精度な絶縁監視装置です。 単相・三相に対応し、最大2電路の同時可視が可能。 RS-485(Modbus RTU)による上位システムとの接続や、接点出力によるアラーム通知機能も標準装備。 確かなデータと操作性で、現場の安全・効率を支援します。 ※関連リンク(竹中電機HP)より各種資料がダウンロードいただけます。

  • その他FA機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

絶縁監視装置『Leakele(リーケル)』

LAN接続による遠隔監視が可能!SDカードによる計測データ保存ができる絶縁監視装置

『Leakele(リーケル)』は、漏洩電流検知方式“TrueR”を採用した 漏洩電流を常時監視する絶縁監視装置です。 低圧600V対応で最大8バンクの計測が可能。発火・感電の要因である Iorを正確に検知します。 また、電路と負荷機器の絶縁劣化の予兆監視ができ、活線状態での 常時監視が可能です。 【特長】 ■対応電路:単相・三相(Δ及びY結線)  ■SDカードによる計測データ保存 ■警報発報時の詳細メモリ機能(250ms) ■LAN接続による遠隔監視が可能 ■低圧600V対応 ■最大8バンクの計測可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他セキュリティ・監視システム
  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【調査資料】三相絶縁監視機器の世界市場

三相絶縁監視機器の世界市場:ディスプレイ付き絶縁監視装置、ディスプレイなし絶縁監視装置、医療、鉄道、機械・プラントエンジ ...

本調査レポート(Global Three-phase Insulation Monitoring Equipment)は、三相絶縁監視機器のグローバル市場の現状と今後5年間の展望について調査・分析しました。世界の三相絶縁監視機器市場概要、主要企業の動向(売上、販売価格、市場シェア)、セグメント別市場規模、主要地域別市場規模、流通チャネル分析などの情報を収録しています。 三相絶縁監視機器市場の種類別(By Type)のセグメントは、ディスプレイ付き絶縁監視装置、ディスプレイなし絶縁監視装置を対象にしており、用途別(By Application)のセグメントは、医療、鉄道、機械・プラントエンジニアリング、鉱業、石油・ガス、その他を対象にしています。地域別セグメントは、北米、アメリカ、ヨーロッパ、アジア太平洋、日本、中国、インド、韓国、東南アジア、南米、中東、アフリカなどに区分して、三相絶縁監視機器の市場規模を算出しました。 主要企業の三相絶縁監視機器市場シェア、製品・事業概要、販売実績なども掲載しています。

  • その他の各種サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【調査資料】絶縁監視装置の世界市場

絶縁監視装置の世界市場:ディスプレイ絶縁監視装置有、ディスプレイ絶縁監視装置無、医療、鉄道、機械&プラントエンジニアリン ...

本調査レポート(Global Insulation Monitoring Equipment Market)は、絶縁監視装置のグローバル市場の現状と今後5年間の展望について調査・分析しました。世界の絶縁監視装置市場概要、主要企業の動向(売上、販売価格、市場シェア)、セグメント別市場規模、主要地域別市場規模、流通チャネル分析などの情報を収録しています。 絶縁監視装置市場の種類別(By Type)のセグメントは、ディスプレイ絶縁監視装置有、ディスプレイ絶縁監視装置無を対象にしており、用途別(By Application)のセグメントは、医療、鉄道、機械&プラントエンジニアリング、鉱業、石油&ガス、その他を対象にしています。地域別セグメントは、北米、アメリカ、ヨーロッパ、アジア太平洋、日本、中国、インド、韓国、東南アジア、南米、中東、アフリカなどに区分して、絶縁監視装置の市場規模を算出しました。 主要企業の絶縁監視装置市場シェア、製品・事業概要、販売実績なども掲載しています。

  • その他の各種サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録