エンボスキャリアテープ自動テーピング装置
電子部品等の供給をトレー自動交換ユニットで実施
PS−700Tは電子部品等の供給をトレー自動交換ユニットで行い、デバイスを吸着搬送、アライメント補正をした後にエンボスキャリアテープを挿入し、ポケット内で表裏前後方向の判別を行い、カバーテープシーリング、リール巻取りを自動で行うテーピング装置です。 ●幅広いテープ幅範囲 テープ幅は8〜44mm対応 巻取リール径はΦ178〜420mm 供給リール径はΦ178〜670mm
- 企業:株式会社極東商会
- 価格:応相談
1~4 件を表示 / 全 4 件
電子部品等の供給をトレー自動交換ユニットで実施
PS−700Tは電子部品等の供給をトレー自動交換ユニットで行い、デバイスを吸着搬送、アライメント補正をした後にエンボスキャリアテープを挿入し、ポケット内で表裏前後方向の判別を行い、カバーテープシーリング、リール巻取りを自動で行うテーピング装置です。 ●幅広いテープ幅範囲 テープ幅は8〜44mm対応 巻取リール径はΦ178〜420mm 供給リール径はΦ178〜670mm
半導体、ダイ、パッケージソーター。チューブ、トレイ、テーピング/リールから取り出し外観検査を行い、再梱包する装置になります。
AT468は様々な入出力に対応した半導体、ダイ、パッケージソーターになります。チューブ、トレイ、テーピング/リールから取り出し外観検査を行ったのちに、チューブ、トレイ、テーピング/リール梱包する装置になります。
ダイシングウェハーからダイを取り出し、ダイの検査をしながらテープ/リール、トレーに移し替える半導体ソーター装置になります。
ダイシングされたWaferから5面、6面の外観検査を行い、テーピング、リール、トレーに移し替える半導体のソーター装置になります。 ダイシング後のダイを目視で検査することは難しく、自動機によりキズやゴミなどを検査し、良品、不良品を判定し、移し替えることが可能です。 【特長】 ● 8”、12”、切り込みウェハー/フィルムフレー(WLCSP,BGA,eWLB、QFNなど) ● テーピング、JEDEC/ワッフルトレー対応 ● スループット: pph 20K ● 検査項目 ・ダイ/半田ボール/バンプのコプラナリティ検査 ・5面検査 ・ダイサイズ ・切込ラインエッジ検査 ・マーキング検査 ・キズ、異物混入検査
Hexa EVO+は半導体ICのパッケージの表裏側面を検査し、テーピングなどに梱包する装置になります。
Hexa EVO+は半導体ICのパッケージの表裏側面やボールアレイ、リードなどの3Dの外観欠陥も検査し、自動梱包するダイ、ICソータ、ハンドラ外観検査装置になります。 多様な検査項目と様々なパッケージに対応することが可能です。 【特長】 ● 100mm以下のパッケージの外観検査 ● スループット、UPH90K ● デュアルテーピング出力対応 ● 自動位置補正 ● 欠陥部品管理 ● 外観検査内容 ・3D表裏外観検査 ・ボール、パッド検査 ・表裏、側面外観検査 ・パッケージ厚み検査 ・色検査 ・クラック検査