【試作】透明光造形 カラークリア塗装、マスキング蒸着メッキ
透明光造形品にカラークリア塗装、蒸着メッキを実施
社内オリジナルデザインの”オウム貝”を透明光造形品で製作。 マスキング蒸着メッキ、カラークリア塗装で仕上げました。
- 企業:株式会社イナック
- 価格:応相談
1~10 件を表示 / 全 10 件
透明光造形品にカラークリア塗装、蒸着メッキを実施
社内オリジナルデザインの”オウム貝”を透明光造形品で製作。 マスキング蒸着メッキ、カラークリア塗装で仕上げました。
乾式めっき(真空蒸着)で様々な素材に加工可能。華やかにな色も表現でき、小物から展示会ディスプレイの大物まで対応可能です。
先日BBQを行っている際、貝殻をメッキ加工すれば面白くなるのではと、 好奇心と遊び心からの閃きにより、実際に加工へ移したものです。 貝殻からは、異質感を放ちつつも、面白い味が出たものになったと思っております。 また、打ち出の小槌や鯛から連想できるものは何ですか、と聞かれたら 皆さんは、まず何が浮かび上がりますか? ⇒七福神や商売繁盛、お金にまつわるものでしょう。 これらご利益があるとされるものに、先代の代からピカピカにメッキ加工を行っております。 その結果、さらに縁起を良く、皆さまにご利益が受けれるよう、 おめでたい(鯛)お手伝いをさせていただいています。 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
明和真空は等身大のマネキンなど大きな部品から、細かい部品まで、様々なサイズのメッキ加工が可能です。
当社がメッキ加工を行った縁起の良い物をご紹介。 (1)鏡餅 こちらは過去に試作で加工を行ったものです。 上・下どの角度から見ても綺麗に仕上がっており、 鏡餅の曲線ラインも光が反射するほどに色が表現できております。 (2)折り紙風の黄金の鶴 鶴も縁起物であり、そちらに黄金色で加工したものです。 こちらは見る角度によって、折り紙に見えたり、無機質な物に見えたりする為、 面白い作品となっています。 玄関等に飾るだけでも、縁起も良く、飽きない作品となっております。 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
装飾や防食、機能性等で行われる「めっき加工」には大まかに二つに分類されることをご存じでしょうか? ※解説資料 進呈中
乾式メッキと湿式メッキの主な違いは、メッキ処理を行う際に水溶液を使うかどうかです。 ▼湿式メッキ 水溶液に浸して電気分解や化学反応を利用し、被膜を形成します。 ▼乾式メッキ(真空メッキ) 対象物に対して一度、塗装を施した後、真空状態の中で、 金属や金属酸化物を蒸発させることで、対象物の表面に 「金属の薄膜」を形成するメッキ技術です。 ★薄い膜や特殊な膜の形成、非金属へのメッキなど、様々な用途に用いられますので 当社では身近にあるものでメッキ加工を行っております。ぜひほかのページもご覧ください。 PDFにて真空メッキのメリットとデメリットもまとめた資料を進呈中 ※詳しくカタログダウンロード頂くか、お問い合わせください。 株式会社明和真空はすでに約半世紀の実績があります。 金型作成から射出成型、メッキ加工まで一貫して対応可能です。
幅広い素材(各種プラスチック、金属)へのメッキ加工が可能で、バリエーションに富んだカラフルなめっきも。
乾式メッキ(真空メッキ)は、対象物に対して一度塗装を施した後、 真空蒸着装置の中で、金属片を(アルミ、クローム、他)を 蒸着(真空状態で金属片を電機的に溶解、メッキ付着)させる手法です。 株式会社明和真空はすでに約半世紀の実績があります。 また明和真空のメッキ加工は、大量生産から試作品などの単品まで対応。 金型作成から射出成型、メッキ加工まで一貫して対応可能です。 ★薄い膜や特殊な膜の形成、非金属へのメッキなど、様々な用途に用いられますので 当社では身近にあるものでメッキ加工を行っております。ぜひほかのページもご覧ください。 ※詳しくカタログダウンロード頂くか、お問い合わせください。
SDGsに向けた廃材などの加工や発泡スチロールなど、乾式めっき(真空蒸着)で様々な素材に加工に挑戦しております
■金型作成から射出成型、メッキ加工まで一貫して対応可能 明和真空では、メッキ加工はもとより、金型の作成から射出成型、塗装、 メッキ加工まで一貫してお受けすることが可能です。 またUVクリア塗装などの塗装のみのご依頼も可能です。 また、メッキ加工の外注先としても約半世紀の経験と高い技術力でお客様のご要望にお答えいたします。 ■小さなものから大きなものまで幅広くメッキ加工が可能 明和真空は等身大のマネキンなど大きな部品から、 カーオーディオに使われる小さな部品まで、様々なサイズのメッキ加工が可能です。 特に展示会や店舗ディスプレイで使われるような大きな部材にメッキ加工できる会社はあまりございません。 ■大量ロットから単品まで対応 試作品や個人の持ち込み商品など単品のメッキ加工にも対応しています。 大量ロット品では、おもちゃやパチンコ台の装飾、仏具など。 反射鏡、オーナメントや試作品も対応しております。 まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
どんな素材にもメッキします。
○色んなアイディアや素材にトライ可能。 ○塗装をからめたカラーメッキ、マスキングメッキ等も対応。 ○小ロットで短納期対応。
乾式めっき(真空蒸着)で様々な素材に加工可能。華やかな色も表現でき、小物から展示会ディスプレイの大物まで対応可能です。
■金型作成から射出成型、メッキ加工まで一貫して対応可能 明和真空では、メッキ加工はもとより、金型の作成から射出成型、塗装、 メッキ加工まで一貫してお受けすることが可能です。 またUVクリア塗装などの塗装のみのご依頼も可能です。 また、メッキ加工の外注先としても約半世紀の経験と高い技術力でお客様のご要望にお答えいたします。 ■小さなものから大きなものまで幅広くメッキ加工が可能 明和真空は等身大のマネキンなど大きな部品から、 カーオーディオに使われる小さな部品まで、様々なサイズのメッキ加工が可能です。 特に展示会や店舗ディスプレイで使われるような大きな部材にメッキ加工できる会社はあまりございません。 ■大量ロットから単品まで対応 試作品や個人の持ち込み商品など単品のメッキ加工にも対応しています。 大量ロット品では、おもちゃやパチンコ台の装飾、仏具など。 反射鏡、オーナメントや試作品も対応しております。 まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
真空メッキは塗装とは、似て非なるもの!
【真空メッキとは】 対象物に対して一度、塗装を施した後、真空状態の中で、 金属や金属酸化物を蒸発させることで、対象物の表面に 「金属の薄膜」を形成するメッキ技術です。 真空メッキは、蒸着メッキや真空蒸着とも呼ばれています。 ■塗装:「樹脂+顔料を塗布し乾燥・硬化」させる ■真空メッキ:「蒸着させた無機材料を物理的に堆積」させる 当社は反射鏡、玩具、仏具(工芸品)、化粧品、雑貨等、工業部品など 幅広く行っております。 詳しくはカタログダウンロード頂くか、お問い合わせください。