表面改質装置のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

表面改質装置(プラズマ) - 企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

製品一覧

1~8 件を表示 / 全 8 件

表示件数

大気中プラズマ照射表面改質装置

基材処理テスト可能! プラズマウエッジは、大気中ですべての基材表面に、親水性・接着性・コーティング特性・印刷性を向上させます。

ウエッジのプラズマ照射表面改質装置 プラズマウエッジは、大気中においてプラスチック・ガラス・金属・その複合体、すべての基材表面に親水性・接着性・コーティング特性・印刷性を向上させる装置です。 ・大気中にプラズマ放電を発生させるので、アース極を必要としません。   中空ボトルや凹凸のある成型品の表面改質ができます。 ・火炎(フレーム)処理のように、基材に熱を与えません。 ・ウエッジ独自の特殊電源により、樹脂・金属・それらの複合体の処理が同時に行えます。 ・使用するのは電気と空気だけなので、複雑な設備が必要ありません。 ・またフレキシブル高圧ケーブルを装備していますので、ロボットで自由に稼働できます。小型設計なので場所も取りません。インライン化も簡単です。 ●詳細につきましては、ウエッジ株式会社 電機事業部 営業担当:上杉(ウエスギ)まで連絡ください。TEL:06-6885-6273 / FAX:06-6885-6274/E-mail:info.wedge-d@webcatch.jp ・「イプロスを見た」と伝えていただけると、スムーズに対応できます。

  • 樹脂加工機
  • プラスチック
  • プラズマ表面処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高周波大気圧プラズマ表面改質装置

基材処理テスト可能!無電界・大気圧プラズマを照射し、プラスチック・ガラス・メタル等の表面改質を行い、高い濡れ性を与えます。

ウエッジの高周波大気圧プラズマ表面処理装置 PHW-1000は、大気圧下において無電界の大気圧プラズマを発生させます。 無電界プラズマを基材表面に照射することで、親水性極性基を生成し高い濡れ性を得ます。 基材表面は接着性・印刷性・塗装性・コーティング特性等の向上により異物密着機能を改善します。 【特徴】 ・特殊なガスを使用せずに大気圧プラズマを発生させます。 ・電気的に中性なので、カーボン基材・電子部品等の導電性基材の表面改質が行えます。 ・アルミサッシ・メタルキャップ等の狭く窪んだ箇所の処理が行えます。 ・高エネルギープラズマ放電なので、高速移動体・何処理剤にも威力を発揮します。 ・フレキシブル高圧ケーブルの採用により、ロボットで自由に移動できます。 ・コンパクト設計なのでインライン化が簡単です。 ●詳細につきましては、ウエッジ株式会社 電機事業部 営業担当:上杉まで連絡ください。TEL:06-6885-6273 / FAX:06-6885-6274/E-mail:info.wedge-d@webcatch.jp ・「イプロスを見た」と伝えていただけると、スムーズに対応できます。

  • プラズマ表面処理装置
  • プラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

プラズマ照射表面改質装置『PS-601SW/1200AW』

ロボットで自由に稼働!中空ボトルや凹凸のある成型品等の表面改質が可能

『PS-601SW/PS-1200AW』は、基材表面の親水性を高め、接着性・ コーティング性・印刷性を向上させるプラズマ照射表面改質装置です。 接着、塗装、インクジェットプリンターなどで使用可能。 高電圧プラズマ放電と空気(エアー)を用い大気中で、プラズマ放電を 発生させます。そのプラズマ放電電子を直接機材表面に商社することに より、機材表面に親水性極性基を生成し濡れ性・接着性・印刷性・ コーティング特性等の機能を与えます。 【特長】 ■基材に熱を与えず、複雑な調整が一切ない ■使用するのは、電気と空気だけなので、設備が容易 ■フレキシブル高圧ケーブルを使用 ■小型設計なので場所をとらない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • プラズマ表面処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フィルム表面改質装置(ロールtoロール式)

高機能フィルム・有機EL向けロールtoロールプラズマ装置

・機能性フィルム、有機EL研究用フィルム改質装置 ・幅200~300mmのフィルムに対応 ・常圧プラズマ発生装置を中央に左右往復搬送が可能 ・ガイドフィルム挿入、または保護フィルム合わせ巻取りモードを選択 ・搬送速度0.1~1m/min(実際は4m/min達成)

  • その他半導体製造装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ポータブル大気圧プラズマ表面改質装置  

「プラミ-α」は小型で、使いやすい大気圧プラズマ発生装置です。 いつでも! どこでも! 簡単に表面改質や活性化に使用できます。

使いやすい! 持ちやすい! 大学や研究所と研究者のために

  • プラズマ表面処理装置
  • アッシング装置
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

卓上型表面改質装置

独自の技術でプラズマを発生/高周波、マイクロ波電源等は使いません。 AC100Vプラグ接続のみで即稼働!

UV接着・接着・薄膜形成・印刷・貼り合わせ等を行う前に、 本装置による処理を行うことにより、濡れ性、親水性が向上し、 密着性・接着力のアップが期待できます。 接着でお困りの際は是非本装置をご検討ください。

  • その他半導体製造装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

UV洗浄表面改質装置 ASM1101N

110Wの高出力UV洗浄をお手元で手軽に。

UV(紫外線)表面処理技術の用途例 -洗浄と改質- ・パネル・ディスプレイ 製品 フラットパネル、液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイ、有機EL 用途・効果 ガラス表面の有機系皮膜の除去、ITOと絶縁膜との密着度向上、ガラスとITOの密着向上、各種塗布膜の親水化 ・光学部品 製品 ピックアップレンズ、センサー、半導体製造用レンズ、水晶振動子 用途・効果 レンズ表面の有機系皮膜の除去、樹脂レンズ表面の親水化コーティング、金属系蒸着膜との密着性向上、貼合せ前処理 ・基板 製品 プリント基板、銅基板、セラミック基板ほか 用途・効果 メッキ加工の前処理、レジスト膜表面の有機物除去、はんだとの部品密着性向上 ・樹脂 製品 携帯電話外装、コネクタースイッチ、自動車内装品ほか 用途・効果 塗装と樹脂基材との密着性向上、蒸着膜と樹脂基材との密着性向上、接着剤と樹脂基材との接着性向上、布と樹脂基材との接着性向上

  • 紫外線照射装置
  • その他半導体製造装置
  • 分析機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

粉体に表面処理!減圧プラズマ粉体表面改質装置

プラズマ処理で粉体に親水性を付与!粉体の均一な混練・混合、液中への分散が可能! ※効果や数値を記載した資料 進呈中

各種粉体(カーボン・金属・樹脂・セラミックス・他)を減圧プラズマ中で攪拌しながら処理することにより、ドライ環境のまま微粒子表面を均一に表面改質することが出来ます。 3方式のプラズマモードを選択可能で、目的の表面改質に合わせた最適プロセスを実現出来ます。 【こんなお悩みをお持ちの方に朗報】 ●粉体の均一な混練・混合がうまくいかない ●液中への分散がうまくいかない ●コーティング、バインダーとの密着性を上げたい 【粉体への処理事例】 ●ナノカーボン粒子 ⇒ 分散剤を使用せずとも分散効果・親水性付与。 ●PTFE粒子 ⇒ 撥水性が高いPTFE粒子にも親水性を付与。 ●活性炭粒子 ⇒ 粗面化処理による表面積拡大で吸着能力アップ。 ●Ni粒子 ⇒ エッチング処理で表面形状変化。 ※可能性を秘めた新たな技術です。詳しくはPDFをダウンロードもしくは、お問い合わせ下さい。 【展示会に出展します】 展示会名:粉体工業展2017 会期:2017年10月11日(水)~10月13日(金) 小間番号: 5-65 ご興味をお持ちの方は是非お立ち寄りください!

  • その他粉体機器
  • 粉末成形機
  • その他加工機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

表面改質装置に関連する検索キーワード