被覆熱電対線のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

被覆熱電対線×株式会社大晃電工社 - メーカー・企業と製品の一覧

被覆熱電対線の製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

ガラス被覆熱電対線

250℃まで使用可能!糸を混ぜ編みしたスジ色入りの識別の被覆熱電対線

『ガラス被覆熱電対線』は、絶縁体および外被にガラス繊維を使用した 被覆熱電対線です。 ガラスは耐熱用の絶縁材料としては一般的なもので、250℃まで 使用できますが、絶縁抵抗が低く湿気の多い所での使用には不向きです。 識別は糸を混ぜ編みしたスジ色入りになります。 【特長】 ■絶縁体および外被にガラス繊維を使用 ■250℃まで使用可能 ■絶縁抵抗が低く湿気の多い所での使用には不向き ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 配線部材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐熱ビニル被覆熱電対線

電気的特性などに優れた耐熱ビニルを絶縁体および外被に使用した被覆熱電対線

『耐熱ビニル被覆熱電対線』は、絶縁体および外被に耐熱ビニルを 使用した被覆熱電対線です。 ビニルは105度まで使用でき電気的特性、耐水性、機械的性質 などに優れており、難燃(VW-1)グレードの絶縁材料です。 【特長】 ■絶縁体および外被に耐熱ビニルを使用 ■標準導体径:0.1,0.2,0.32,0.65 ■RoHS指令対応品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 配線部材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

絹巻き被覆熱電対線

使用温度範囲は90℃!絶縁体および外被に絹を使用した被覆熱電対線

『絹巻き被覆熱電対線』は、絶縁体および外被に絹を使用した製品です。 絹巻熱電対線は細くて安価な絶縁材料ですが、 ガラス同様絶縁抵抗が低く湿気の多い所での使用には不向きです。 使用温度範囲は、90℃となっています。 【特長】 ■絶縁体および外被に絹を使用 ■絶縁抵抗が低い ■湿気の多い所での使用には不向き ■RoHS対応品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 配線部材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ふっ素樹脂被覆熱電対線

電気的特性などに優れたふっ素樹脂を絶縁体および外被に使用した被覆熱電対線

『ふっ素樹脂被覆熱電対線』は、絶縁体および外被にふっ素樹脂を 使用した被覆熱電対線です。 ふっ素樹脂は電気的特性、耐熱・耐寒性・耐油・耐薬品性など さまざまな点で優れた性質を有する絶縁材料です。 標準在庫はFEP被覆になります。 【特長】 ■絶縁体および外被にふっ素樹脂を使用 ■FEP使用温度範囲:-253℃~+200℃ ■PFA使用温度範囲:-195℃~+260℃ ■標準導体径:0.1,0.2,0.32,0.65 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 配線部材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録