見守り支援サービスのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

見守り支援サービス - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

インターネットを媒介とした見守り支援サービス

“確実に知るべき情報”をe-mailまたはPHSで即時報知! 

『CareBird』は、居住施設または訪問事業所の介護者に向けた インターネットを媒介とした見守り支援サービスです。 当システムは“確実に知るべき情報”をe-mailまたは PHSで即時に報知することができます。 また、職員が所持する端末は既存のPHS1台のみで、 従来通りのスタイルから変更なくご利用頂くことができます。 【特長】 ■情報をe-mailまたはPHSで即時報知 ■職員が所持する端末は既存のPHS1台のみでOK ■従来通りのスタイルから変更する必要はなし ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他の各種サービス
  • 組込みシステム設計受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

身体表面の動きの変化をミリ秒単位で計測! 見守り支援サービス

動きの中から呼吸と脈拍を区別できる! ベッドの裏側に設置することが可能

『CareBird』は、居住施設または訪問事業所の介護者に向けた インターネットを媒介とした見守り支援サービスです。 当システムのセンサーは、水や金属・身体の表面を反射する マイクロ波と呼ばれる電波によって、ベッドの裏側に設置することが可能で、 就寝者の心理的・身体的な負担はありません。 さらに、ドップラーの原理を応用することで、 身体表面の動きの変化をミリ秒単位で計測することが可能となり、 動きの中から呼吸と脈拍を区別することができます。 【特長】 ■水や金属・身体の表面を反射するマイクロ波を採用 ■ベッドの裏側に設置することが可能 ■就寝者の心理的・身体的な負担はなし ■ドップラーの原理を応用 ■身体表面の動きの変化をミリ秒単位で計測することが可能 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他の各種サービス
  • 組込みシステム設計受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

見守り支援サービスCareBirdの「特長」

センサーの設定作業が不要で、業務に集中することができます! 消耗品の交換もなく、画像も使用しないのでプライバシーの心配もなし!

『CareBird』は、居住施設または訪問事業所の介護者に向けた インターネットを媒介とした見守り支援サービスです。 当システムは、高額な専用サーバーの代わりに既存のパソコン、 スマートフォンを利用することができます。 また、非接触型センサーで入所者の負担がなく、 画像を使わないためプライバシーの心配もありません。 【特長】 ■高額な専用サーバーの代わりに既存のパソコンスマートフォンを利用可能 ■非接触型センサーで入所者の負担がない ■画像を使わない ■プライバシーの心配がない ■センサーの設定作業が不要 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他の各種サービス
  • 組込みシステム設計受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

部屋毎の要介護者の現在の状態を色で表現! 見守り支援サービス 

全部屋の現在を知る! インターネットを媒介とした見守り支援サービス

『CareBird』は、居住施設または訪問事業所の介護者に向けた インターネットを媒介とした見守り支援サービスです。 当システムの把握方法は、部屋毎に区分けされた要介護者の 現在の状態を色で表現します。 異常の際は、アイコンが画面中央にポップアップされると同時に、部屋毎に 個別設定されたアラート音が再生されます。 他の事務業務でアプリがバックグラウンドの場合であってもプッシュ通知を 有効にすることで安心してご利用頂くことができます。 【特長】 ■部屋毎に区分けされた要介護者の現在の状態を色で表現 ■異常の際は、アイコンが画面中央にポップアップされる ■部屋毎に個別設定されたアラート音が再生 ■プッシュ通知を有効にすることで安心 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他の各種サービス
  • 組込みシステム設計受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

見守り支援サービスCareBirdの「設置手順」

夜間の訪室判断に悩まされる事業所などに好適な機器の設置方法をご紹介!

居住施設または訪問事業所の介護者に向けたインターネットを媒介とした 見守り支援サービス『CareBird』の設置手順をご紹介します。 【手順】 1.制御端末に3G回線モデムをセット 2.制御端末をコンセントに接続 3.モデムが緑色に“点滅”して準備完了 4.センサーが胸からおなかの直下にくるよう位置を決定 5.センサーは身体と直角になるようにして、マットレスの下または  ベッドフレームの下に動かないよう固定 6.ACプラグとセンサープラグをつないでコンセントに接続 7.センサー中央部のランプが点灯して準備完了 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他の各種サービス
  • 組込みシステム設計受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録