We have compiled a list of manufacturers, distributors, product information, reference prices, and rankings for 金属熱処理.
ipros is IPROS GMS IPROS One of the largest technical database sites in Japan that collects information on.

金属熱処理×ナラサキ産業株式会社 メカトロソリューション部 機能材料課 - List of Manufacturers, Suppliers, Companies and Products

金属熱処理 Product List

1~2 item / All 2 items

Displayed results

SiC=炭化珪素耐火物(再結晶・シリコン含浸炭化珪素)

高純度SiC原料を使用した再結晶・シリコン含浸炭化珪素。コストダウンを確実にします。

酸化物結合SiC=炭化珪素と比較し熱伝導率は~2倍以上、 強度も~5倍以上を有し、常温~1600℃まで安定した強度を維持出来る 高機能SiC=炭化珪素耐火物です。 ・再結晶SiC「R-SiC」 SiC=炭化珪素の粒子同士を2000℃以上の高温で焼結させた再結晶SiC。 純度99%と高純度で、不純物を嫌う焼成工程に特に適しています。 最高使用温度は1650℃を極めて高いです。 ・シリコン含浸SiC「Si-SiC」 SiC=炭化珪素の粒子間の気孔の中にシリコンを埋め込むことで気孔率を ほぼ0にした緻密質。熱伝導率や強度が極めて高く、1350℃まで安定 した強度を維持できます。 ビームやローラ、ノズル等に使用されております。 高温下での耐火物としては、従来のコージライトやアルミナでの強度劣化懸念に対し、SiC=炭化珪素はその強度を十分に保ち、重量物の焼成から 高純度を活かした電子デバイス、電極材等不純物を嫌う環境にも最適です。

  • ファインセラミックス

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration

SiC(炭化珪素)への高アスペクト比加工を実現する「水レーザー」

機械加工では困難なSiCなどの超難削材加工を容易にするのがウォータージェット内にレーザーを照射するレーザーマイクロジェットです。

機械加工ではとても困難な焼結後のSiC(炭化珪素)においても、レーザーマイクロジェット技術を用いれば容易に穴や溝加工が可能となります。 穴・溝・くり抜きといった機械加工では不可能、もしくは加工時間に途方もない時間を要する場合においても、このレーザーマイクロジェット=水レーザーによる加工方法を用いる事で通常の半分以下の時間で加工する事が可能です。 層流水ジェットの界面での全反射現象を利用し、レーザービームを材料に照射します。ウォータージェットが絶えず対象ワークに当たっている為、レーザーによる熱影響を極限にまで抑え、材料の溶融による焼きダレ等の現象が無く高品質な加工仕上がり面が得られます。 この革新的加工技術で、金属・セラミックスなどの材料の切削・穴・溝加工等を高精度/高アスペクト比で実現。 ※レーザーマイクロジェットはSYNOVA社で開発された加工技術の商標です。

  • SIC?.jpg
  • レーザ部品
  • 加工受託

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration