【事例紹介】材料・熱処理方法から提案
耐久性30~50UP・購入コスト40%ダウン!材料・熱処理方法から提案した事例をご紹介
國友熱工が解決した事例をご紹介します。 製鋼メーカーで使用される圧延機のロールは、損傷が激しい為に 消耗部品でした。しかし、欧州製が多く購入コストが高いので国内での 製作を考えているが、既存品と同等以上の耐久性を付与できる 材料・熱処理法の協力をしてもらえませんか?とご依頼いただきました。 当社では既存品を切断し、ミクロ組織・断面硬さ分布等の詳細な調査を 行いました。その結果を基に、部材に求められる機械的性質等を予測し、 これを実現しうる材料の選定と熱処理方法を設計、提案、実施。 購入コストは約40%低下し、耐久性は従来品と同等以上になりました。 【事例】 ■解決ポイント ・消耗品の延命化に成功 ・材料~熱処理法まで徹底サポート ■使用した技術 ・従来のガス浸炭焼入を改良し、結晶粒を微細化させる技術を活用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:國友熱工株式会社 竜王工場
- 価格:応相談