マイクロバブル発生装置『eco-バブル(R)-3N』
1台のポンプを用いて,3基のDDHRS方式ノズル(特許技術)から大量のマイクロバブルを発生!
『eco-バブル(R)-3N』は、DDHRSマイクロバブル発生ノズルとポンプの分離型モデルのマイクロバブル発生装置です。 DDHRSマイクロバブル発生ノズルを3基搭載し、最高クラスのマイクロバブル発生量を誇ります。 大容量の水の処理やエビ養殖池などの水産養殖施設の水質維持への利用に適しています。100m3程度までの容量の水処理、野外の魚介類養殖場の溶存酸素濃度の管理が可能です。 【特長】 ■分離型モデル ■DDHRSマイクロバブル発生ノズルを3基搭載 ■水産養殖施設の水質維持に最適 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社大巧技研
- 価格:100万円 ~ 500万円