宇宙航空研究開発にも貢献しています。
国際宇宙ステーション(ISS)の日本実験棟「きぼう」にて弊社の加工品が実験に使われました。
国際宇宙ステーション(ISS)は地球の大気が微量に残る高度約400kmの軌道を、約90分で地球を一周しています。 ISSを取り巻く環境は、微小重力で高真空、90分ごとに移り変わる昼と夜によってー100℃以下から+100℃以上もの温度変化が繰り返されています。 高エネルギーの宇宙放射線や紫外線が降り注ぎ、太陽フレアの影響を受けて強度が変化しています。 スペースデブリや宇宙塵などが飛び交い、宇宙機などの材料を侵食する原子状酸素(酸素分子が太陽光の強い紫外線を受けて分解されたもの)が存在する厳しい環境です。 (宇宙航空研究開発機構ホームページより引用)日本実験棟「きぼう」で採用された船外簡易取付機構 ※詳しくは宇宙航空研究開発機構 https://www.jaxa.jp/
- 企業:株式会社ダイイチテクノス 本社
- 価格:応相談