【発泡スチロール減容機事例】シンガポールでEPSを再資源化
シンガポールの水産市場に発泡スチロール減容機を導入。焼却処分されていた廃発泡スチロールを再資源化しています。
発泡スチロール減容機 RE-E502X 導入事例2 業種:市場関係 用途:【シンガポール】発泡スチロールの減容 【お客様の抱えていた課題】 国土が非常に狭く、耕地面積も少ないシンガポールでは食料品の多くを輸入に頼っており、物流に伴う発泡スチロールの廃棄物が大量に発生します。しかしながら、廃棄された発泡スチロールは日本国内のようにリサイクル処理されず、他の廃棄物と一緒に運搬・焼却処分されているのが現状です。かさばる発泡スチロールは、保管や運搬の効率が悪く、様々な問題が発生しています。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい
- 企業:株式会社山本製作所 ソリューション事業部
- 価格:応相談