食品添加物のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

食品添加物(10) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

食品添加物の製品一覧

16~21 件を表示 / 全 21 件

表示件数

食品添加物『アジナンバー301A』

細菌・酵母に有効な天然食品添加物!

『アジナンバー301A』は醸造酢とトウガラシ水性抽出物を原料とした 日持向上剤製剤です。 褐色の液体製剤で、起泡性があり、水によく溶けます。また、120℃で 15分加熱しても安定です。 製品に対して0.1~0.5%位の添加を目安に貴社独自の添加量を設定 してください。 【特長】 ■褐色の液体製剤 ■水溶性 ■熱を加えても安定している ■細菌、酵母に有効 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 日持ち向上剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

合成乳酸『ムサシノ乳酸 88』

濃度88%溶液の乳酸!酢酸のような刺激臭はありません!

『ムサシノ乳酸 88』は、食品添加物「乳酸」の濃度88%溶液です。 L体、D体ともに多くの食品に存在する有機酸であり、食品の日持ちに寄与。 また、やわらかみのある温和な酸味を呈します。 酸臭の少ないpH調剤として広く使用されております。 濃度50%溶液である「ムサシノ乳酸50」や、濃度90%溶液である 「ムサシノ乳酸90」もラインアップしています。 【特長】 ■様々な食品に良くなじむ ■酢酸のような刺激臭が無い ■取り扱いが容易 ■乳酸の静菌効果 ■柔味のある温和な酸味 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 有機天然材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

食品添加物『酢酸ナトリウム』

食品加工には欠かせない添加物!ブロッキング(固形化)しにくいジャパンメイド品質

当社では、南海化学株式会社製の食品添加物『酢酸ナトリウム』を 取り扱っております。 しっかりと品質管理された国内工場で製造されており、 ブロッキング(固形化)しにくいのが特長。 練製品、製パン、製麺、惣菜、漬物といったさまざまな加工食品から ソース類、マヨネーズなどの酸性調味料食品など幅広い用途で お使いいただける素材です。 【特長】 ■pH調整剤 ■調味料・酸味料 ■日持向上剤 ■ブロッキング(固形化)しにくい ■幅広い用途で使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

食品添加物

当社で取扱う食品添加物一覧です。調味料をはじめ酸味料、酵素、エキス抽出物等多数ご用意。

当社では、現在360品目の化学的合成品と約1200品目の天然物を 取り扱っております。 天然物は既存添加物(450品目)、天然香料(約600品目)、 添加物として使用される一般飲食物(約100品目) の三つに分類されています。 【添加物一覧(抜粋)】 ■調味料:グルタミン酸ナトリウム、核酸、イノシン酸、DL-アラニン、      グリシン、その他アミノ酸系 ■酸味料:酢酸、りんご酢、クエン酸、無水酢酸ソーダ、フマル酸、      コハク酸、グルコン酸、乳酸、酒石酸 ■甘味料:サッカリン、甘草、ステビア、ブドウ糖、異性化糖、水飴、      オリゴ糖、ソルビット、アセスルファムカリウム ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

食品添加物『ステアリン酸カルシウム』

少量で滑沢効果があり、コスト削減に有効な食品添加物!

本品は、医薬品や食品製剤の滑沢剤として使用が最適で、滑らかな感触の かさ高い白色粉末であり、粉体の流動性向上・固結防止効果を有します。 滑沢性が非常に高く、臼と杵を滑らかにして打錠時のCappingやSticking現象を 防ぎ、生産の効率化が可能になっています。 また、錠剤表面を滑らかにすることができ、光沢のある錠剤を成型できます。 さらに、化学的に安定している物質であり、様々な製剤原料と併用することが 可能です。 【特長】 ■滑沢性が非常に高い ■少量で滑沢効果がある ■化学的に安定している物質 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • その他 添加物・添加剤
  • その他 食品・飲料原材料
  • 滑沢剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

食品添加物『レスブラウン P50』

食品の酵素的褐変を抑えます!

『レスブラウン P50』は、果実ペーストの褐変防止として使用される 食品用褐変防止製剤です。 pH=5.8±0.3(1.0%水溶液)の淡黄色の粉末で、ビタミンCと水あめの 相乗効果により食品の酵素的褐変を抑えます! 食品ラベルには酸化防止剤(ビタミンC)と表示されています。 【特長】 ■食品用褐変防止製剤 ■果実ペーストの褐変防止 ■ビタミンCと水あめを使用 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 酸化防止剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録