PVDコーティング (QLIMAQ Pシリーズ)
カソードアーク式イオンプレーティングによる表面処理
カソードアーク式イオンプレーティング法はイオン化率が高く密着力に優れ、蒸発源を複数個配置することにより容易に多層被膜をつくることが可能です。
- 企業:ビヨンズ株式会社
- 価格:応相談
1~4 件を表示 / 全 4 件
カソードアーク式イオンプレーティングによる表面処理
カソードアーク式イオンプレーティング法はイオン化率が高く密着力に優れ、蒸発源を複数個配置することにより容易に多層被膜をつくることが可能です。
多種多様なラインアップの中から「コスト」「納期」「機能付加」などニーズにあわせた技術を提案
“表面処理”に関する豊富なネットワークを持つ当社では、 お客様が抱える課題解決に向けた表面処理技術の提案が可能です。 耐摩耗、耐凝着、耐食、離型、耐熱、非粘着、装飾などをカバーする 多種多様な技術を用意しており、複数の処理の依頼も窓口一つで完結。 現在、取り扱い技術をピックアップして紹介した資料を進呈中です。 詳しい内容は「PDFダウンロード」よりスグにご覧いただけます。 【掲載技術の一部】 ◎水素フリーDLC(硬度60~70Gpa) ◎大物対応DLC(メートル級のサイズに対応可能) ◎特殊PVD被膜(積層TiALN、AlCrN、AC-ExIIなど) ◎PVD複合被膜(母材表面硬化、表面改質との複合処理が可能) ◎装飾系表面処理加工(金属製品の意匠性向上に) ※表面処理技術の選定でお困りの方は当社までご相談ください。
ニーズや課題に合うPVDコーティングをご提案。厚く高硬度の成膜を実現。部品・部材・金型など各種対応
当社は、部品・金型などの腐食・摩耗対策や離型性向上などに役立つ 「PVDコーティング」を手掛けており、 50μmまでの厚膜の成膜をオーダーメイドで承っています。 新型蒸発源を採用したことで硬質の厚膜成形を実現。 用途が広がり、耐摩耗性や耐久性をさらに向上させることが可能です。 【効果・用途例】 ◎耐エロージョン特性の向上 用途例:インペラー、船外機、ポンプ、スクリュー ◎耐キャビテーション特性の向上 用途例:ブレード、ポンプ、ウォータージェット ◎耐土砂摩耗特性の向上 用途例:金型、搬送機、歯車、治具 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
一貫した品質管理体制のもと、先進のコーティングテクノロジーで応えます。
TiN、TiCN、TiAlN、CrN、DLC-EXに加えて各種OSシリーズ膜、DLC-Prism、CFCACXなど独自の高精度・良質薄膜のPVDコーティング被膜を各種工具・金型・部品に成膜。PVD、PCVDコーティング受託加工、表面処理サービス、PVDコーティング装置販売。主要製品はPVD、PCVDコーティング受託加工製品。"