せん断補強筋のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

せん断補強筋(形状) - メーカー・企業と製品の一覧

せん断補強筋の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

「高強度せん断補強筋 ウルボン1275」新線径U11.8の追加

「高強度せん断補強筋 ウルボン1275」に新線径U11.8を追加。物件に応じた最適線径の適用により更なる鉄筋量低減が可能に。

「高強度せん断補強筋 ウルボン1275」は、降伏点1275N/mm2、引張強度1275N/mm2を有する国土交通省大臣認定の異形PC鋼棒です。 従来の普通鉄筋(SD筋)に比べて設計応力を最大4倍とすることができ、鉄筋使用量を大幅に削減し、建設現場の作業効率化・コスト低減・工期短縮に貢献いたします。(省資源、CO2削減) 今回、新線径U11.8のラインナップ追加により、更なる部材断面幅に応じた設計が可能となりました。新線径U11.8は、階層10~20(建物高さ30~60m)の柱断面1,100mm角で効果を発揮し、従来線径よりも更に10%程度の鉄筋量削減が可能となります。 ※ 新線径U11.8は、国土交通省大臣認定および(一財)日本建築センターの評定(一般工法・溶接継手工法)を取得済です。

  • 鉄鋼

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高強度せん断補強筋ウルボン、「カットオフ新算定式」適用

「高強度せん断補強筋 ウルボン1275」への「カットオフ長さ新算定式」を取得、建設現場の更なるコスト・工期短縮が可能に。

「高強度せん断補強筋 ウルボン1275」は、降伏点1275N/mm2、引張強度1275N/mm2を有する国土交通省大臣認定の異形PC鋼棒です。 従来の普通鉄筋(SD筋)に比べて設計応力を最大4倍とすることができ、鉄筋使用量を大幅削減でき、お客様でのコスト・工期の短縮に貢献しています。(省資源、CO2削減) 今回、「ウルボン1275」を用いた梁の2段目主筋のカットオフ必要付着長さの算定式について、(一財)ベターリビングの性能評価を取得しました。この新算定式の使用により、コスト低減(2段目主筋長さの短縮、継手数削減)・工期短縮(取付工数、検査工数の短縮) が可能となりました。 ・継手数を従来比30~50%低減することが可能です。 ・継手箇所が削減され取り付け工数・検査工数が低減されます。 ・カットオフ長さの算定が可能な算定ツール(CSVデータを利用) をご用意しております。 ※他社製品とのコスト比較の算出が可能です。お気軽にお問い合わせください。

  • 鉄鋼

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録