【わかりやすいロウ付けシリーズ】ロウ付けの基本手順
雰囲気ロウ付けをご紹介!加工品の受入れから検査・出荷までのながれ
わかりやすい「ロウ付け」シリーズより、「ロウ付けの基本手順」を ご紹介します。 ロウ付けというと、加熱することがクローズアップされがちですが その工程の前後には、前処理、部品の組立、炉入れ、取り出し、 後処理、検査などの工程があります。 炉中ロウ付けにしぼって解説します。 【炉中ロウ付けのポイント】 ・均一加熱が重要 ・全体加熱のため歪みが少ない
- 企業:東京ブレイズ株式会社
- 価格:応相談