溶融アルミ保持炉 「アンダーヒーター炉」
操業時、炉内のアルミを限りなく均一な温度で待機させることができる
溶融アルミ保持炉 「アンダーヒーター炉」は、温度が低下しても、余裕あるヒーターが設定温度までの到達時間を短くできます。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
- 企業:北陸テクノ株式会社
- 価格:応相談
1~4 件を表示 / 全 4 件
操業時、炉内のアルミを限りなく均一な温度で待機させることができる
溶融アルミ保持炉 「アンダーヒーター炉」は、温度が低下しても、余裕あるヒーターが設定温度までの到達時間を短くできます。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
「いい溶湯(ゆ)」から、更においしい価値の詰まった「おいしい溶湯(ゆ)」に変えてみませんか?
「エコアンダー」は、安心してお使いいただけるアルアンダーシリーズの最新鋭機! アンダーヒーターのトウネツが提案する高品質、環境対応型次世代保持炉です。 詳しくはお問い合わせいただくか、カタログをダウンロードしてご覧ください。
一段と性能アップ! ダイカスト・重力鋳造(グラビティー)・低圧鋳造(LP)用、横浸漬型アルミ保持炉です
『アルアンダー』は、寿命の要となるヒーター保護管にファインセラミックスチューブが採用され、長寿命化をはじめとする性能のワンランクアップに成功しました。 ヒーターをサイドから挿入する、いわゆる横浸漬型ヒーターは、従来の反射型及びタテ型浸漬炉がもつ欠点をことごとく解決するとともに、浸漬型本来の良さをフルに発揮するアルミ保持炉の決定版といえます。 ※詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてご覧ください。
来の輻射型電熱式保持炉の欠点を大幅に改良し、高強度一体成形バスと高断熱材の採用により省エネ・省スペース化を実現!
『浸漬型アルミ保持炉(SH炉)』は、高強度一体成形バスと高断熱材の 採用により省エネ・省スペース化を実現しました。 オバケの発生皆無。溶湯内部より加熱する為、偏析・酸化物の発生がなく、 より高い品質の溶湯が得られます。 電力使用量は輻射型炉に比べ約20%減少の低エネルギーコスト。 炉体外面温度は外気温+20℃で、残滓作業は暑さ、わずらわしさを追放します。 【特長】 ■すぐれた溶湯品質 ■オバケの発生皆無 ■低エネルギーコスト ■長寿命化(ヒーターチューブ) ■すぐれた作業環境 ■安全性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。