ボイラー用水質改善機器『LSFTC』清缶剤不要装置
「LSFTC」を設置したその日から、清缶剤が不要になります。さらにボイラー関連コスト(脱酸装置・人件費など)を削減します。
『LSFTC』は、設置した日から清缶剤・薬剤(スケール除去剤を除く)・脱酸装置の設置が不要になるボイラー用水水質改善機器です。 【その他の期待される効果】(効果を保証するものではありません) ■清缶剤等投入機器及び脱酸装置の場所・人件費が不要になる ■水中溶存酸素によるボイラー壁面の発錆を抑制する ■導入初期(2~6カ月)はスケール等の剥離増量のためブロー回数を多くするが、その後は電気伝導率が安定するため、ブロー回数が減り、水道料金及び燃料費や電気使用料金が低減する ■設置数ヶ月後以降から、ボイラー内壁スケールの剥離が始まり、熱伝導率(熱効率)が上がる ■清缶剤を使用しないため、排水処理作業の手間が省ける ■清缶剤を使用しないため、担当者の健康管理や排水の環境汚染の心配がなくなる 下記の「ヒアリングシート」に必要事項をご記入いただき、弊社までお送りください。御社に最適な機種を選定して、「ボイラー関連コスト削減プラン」を作成致します。(無料) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。 ※この製品の「販売代理店」についてのお問い合わせも受け付けております。
- 企業:ラコス株式会社 ラコス株式会社
- 価格:応相談