始動器とは?役割について完全解説
切り替えサージを発生させない電光方式!始動から運転へスムーズに移っていきます
“電圧降下が激しい”や“突入電流が大きい”、“起動時にベルトが切れる” “負荷が重くて起動できない”など始動にかかわる悩み事はございませんか? 当社では、機械の特性に合わせていろいろな設定ができるソフトスタート 「α-Beat」や、発電機容量を大幅に抑える特殊コンドルファ始動器 「Vスター」などを取り扱っており、様々な悩みを解決。 関連リンクでは、始動器の役割をやさしく、画像にてご説明していますので ぜひご覧ください。 【始動にかかわる悩み事をスタータによって解決】 ■電気的なトラブル ・電圧降下が激しい、突入電流が大きい ブレーカがミストリップする、発電機が大きすぎる ■機械的なトラブル ・起動時にベルトが切れる、負荷が重くて起動できない いきなり動くので荷崩れする、繰り返し起動すると壊れる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:電光工業株式会社
- 価格:応相談