ワイヤーカット加工
研削・研磨だけでなくワイヤーカットでの加工を致します。
ワイヤーカットとは放電加工の一種で、ワイヤー線に電流を流し、金属を糸鋸のように切る加工方法です。 切削加工では加工の難しい難削材でも、導通性であれば、どんな硬い金属でも高精度加工をすることができます。 【特徴】 •難削材が加工できる •姿切り・薄板が加工できる •高精度加工が可能 •バリがでない •非接触加工だからワークへの負荷が低い 【弊社ワイヤーカット機の特徴】 穴空けが可能(弊社設備オプション) 弊社の設備では、簡易的な放電加工機(穴あけ太郎)がついており 機上で穴を空けることができ、容易に穴にワイヤーを通すことができます。 わざわざ、放電加工機やマシニングに材料をセットして穴をあけてから ワイヤーカット機に乗せ換える手間が省くことができます。 NC自動補正機能(弊社設備オプション) 弊社では、サーマルアジャスト24をつけており機械の温度計の熱変位を 監視し、補正を加えて垂直精度を維持します。 安定した室温の部屋で自動補正機能を搭載することにより ミクロン精度が安定して出すことが可能です。
- 企業:有限会社眞和製作所
- 価格:応相談