中空糸型UF膜モジュールのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

中空糸型UF膜モジュール - メーカー・企業と製品の一覧

中空糸型UF膜モジュールの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

中空糸型UF膜モジュール【水処理向け】

除菌・除濁・除ウイルス・飲用化などの水処理に使われる大型のUF膜モジュール

中空糸型UF膜モジュールの中でも、大量の水処理におすすめな大型膜モジュール製品です。 膜面積が広いF50型と、カートリッジ式で膜エレメントのみ交換可能なF20型がございます。 いずれも除菌・除濁・飲用化・除ウィルスなどで活躍します。 ■F50型モジュール(FZ50/FX50/FV50/FW50/FR50型) 膜面積約50平米を誇る大型の膜モジュールです。 膜材質は酢酸セルロース膜とポリエーテルサルホン膜の2種類をラインナップ。 浄水場や飲用化設備など大流量の現場でご採用いただいています。 取り合いの形状により、製品ラインナップがございますので詳しくはお問い合わせください。 ■F20型モジュール(FN20型) ハウジングと膜エレメントが取り外し可能な構造で、 膜エレメントのみ交換できるカートリッジ式の膜モジュールです。 膜材質は酢酸セルロース膜とポリエーテルサルホン膜の2種類をラインナップ。 水処理の場合は主にFN20製品をご提案しています。 詳しくはお問い合わせください。

  • ろ過装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

中空糸型UF膜モジュール【産業プロセス向け】

あらゆる液体の分離・ろ過・濃縮・精製処理に最適なUF膜モジュール

中空糸型UF膜モジュールの中でも、食品・化学・医薬などの産業プロセスで様々な処理に活躍する製品です。モジュールのサイズや形状のほか、搭載する分離膜の種類により製品が異なります。 処理の適応は水溶液となります。 【特長】 ■万能なクロスフローろ過型 ろ過の他にも、精製や濃縮の処理にも広く活用されています。 ■選べる3種の膜材質 中空糸の膜材質は酢酸セルロース(CA)、ポリエーテルサルホン(PES)、ポリアクロニトリル(PAN)の3種をご用意。 ■食品衛生法のポジティブリスト規制にも対応 ■処理テストサービス 膜処理できるのか知りたい、テストの準備・方法がわからないといったお客様向けに、弊社ダイセンでテストを請け負います。(有料・危険物は対象外) ■導入の流れ 【1】液性質・処理目標をヒアリング 【2】適した膜の候補をご提案 【3】試験用モジュールで処理テスト(弊社で受託テストも可) 【4】処理結果・シミュレーション確認 【5】実モジュールご導入 or スケールアップテスト 詳しくはHPよりお問い合わせください。

  • 固液分離フィルタ
  • その他 タンパク質分離
  • その他 ろ過・分離装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録