低抵抗計 MODEL:3586
RS-232C・アナログ出力標準装備!
【3586】は、測定周波数1kHz 交流4端子法採用のデジタル低抵抗計です。 測定レンジは、3mΩ~3kΩ 7レンジ。0.1μΩの高分解能で高精度測定が可能。 直流電圧測定機能を備えており、電池の内部抵抗測定試験の用途では、 内部抵抗測定と同時に電池電圧を測定し確認することも可能です。 シリアル通信RS-232Cとアナログ出力は標準装備し、他にBCD出力を装備可能。 裏面にも測定端子を設置、装置組込みに好適です。 <主な特長> ○抵抗測定 3mΩ~3kΩ 7レンジ、交流4端子法測定 ○RS-232C・アナログ出力標準装備(抵抗、電圧の2出力) ○サンプリング周期60回/秒、約50msの高速応答 ○接触抵抗測定のローパワー測定が可能 ○一次、二次電池、燃料電池の抵抗と電圧測定IP65相当の保護構造
- 企業:鶴賀電機株式会社 大阪営業所
- 価格:応相談