光エンコーダICのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

光エンコーダIC(回路) - メーカー・企業と製品の一覧

光エンコーダICの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

SMD-01B [反射型インクリメンタル光エンコーダIC]

サブミクロンを超える分解能と小型化を実現する、組み込みに最適なインクリメンタル光エンコーダIC

SMD-01Bは、回折イメージ投影方式を利用した反射型インクリメンタルエンコーダICです。 本製品は、フォトダイオードを混載した集積回路とLEDを1パッケージに実装しています。 LEDから出射された光をスケールに投影し、その反射光の回折イメージをフォトダイオードで受光することによりSMD-01Bとスケール間の相対移動量を検出します。 また、受光部のフォトダイオードをアレー化することで、取り付け精度による位相特性の劣化を少なくしています。

  • センサ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

SMD-04B [反射型インクリメンタル光エンコーダIC]

従来品SMD-01Bの高分解能(A/B相)はそのままに、原点検出機能(Z相)を追加し、動作温度範囲を拡大

SMD-04Bは、回折イメージ投影方式を利用した高精度光エンコーダICです。 SMD-04Bは、OEIC(Opto-Electric Integrated Circuit)とLEDを1パッケージに実装しています。LEDから出射された光をスケールに投影し、その反射光の回折イメージをフォトダイオードで受光することによりSMD-04Bとスケール間の相対移動量を検出します。さらにスケールに原点検出用のパターンを設ける事で、原点信号であるZ相を出力します。また、受光部のフォトダイオードをアレイ化することで、取り付け精度による位相特性の劣化を少なくしています。

  • センサ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録