光硬化性樹脂のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

光硬化性樹脂(シート) - メーカー・企業と製品の一覧

光硬化性樹脂の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

作業性を重視した透明及び靱性光硬化性樹脂『TSR-886』

約30年来のシーメットユーザ様からの強い要望に応え樹脂物性・造形品質だけでなく作業性も追求し注型マスターにもなる新樹脂。

約30年来のシーメットユーザ様である品質・出来栄えに満足できない目の肥えた既存のお客様からの強い要望に応え、樹脂物性・造形品質だけでなく作業性も追求した新材料『TSR-886』を開発致しました。 ◆TSR-886の特徴◆ ・低粘度(既存樹脂比較) ・造形性良好(硬化時のひきこみ少、吸湿伸び少等) ・造形品と造形保持サポート材の除去性が良い ・ヤスリがけ研磨性もよく、注型マスターとしても最適 ・「非危険物」「非劇物」のため材料保管が容易

  • 特殊ポンプ
  • その他工作機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

光硬化性樹脂のご案内【オプトエレクトロニクス用】

扱いやすい液状の樹脂。短時間のUV照射で無色透明な硬化物が得られます。※少量サンプルから対応可能!

【特徴】 ■高屈折率から低屈折率まで幅広く樹脂を取り揃えています。 ■硬化物は高耐熱&高硬度。切削加工、リフロー、各種無期膜の蒸着が可能です。 ■諸特性をカスタマイズします。光硬化性、基材との密着性、離型性など。 ■ハイブリッドレンズ、マイクロレンズアレイ、回折格子(DOE)などにご使用いただけます。 ※左記の写真:光硬化性樹脂を使った表面形状(例)  東京理科大学谷口研究室作成

  • プラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録