塗装ロボット「スーパースピンドル300c」
携帯電話塗装システムの塗装コストの削減化などに好適!
■例・塗料消費量・約1g(携帯電話1ピース当り) ■色出し/色替え時間・約2〜3分 ■色の再現性・色相安定 ■膜圧コントロール・3〜30μ自在 ■生産能力・約60個分 ■ネットワーク化・N/DACS対応 ■ティーチングレス・専用keitai-PACK ■高効率塗装・専用治具開発
- 企業:タクボエンジニアリング株式会社 営業本部/東金テクニカルセンター
- 価格:応相談
1~9 件を表示 / 全 9 件
携帯電話塗装システムの塗装コストの削減化などに好適!
■例・塗料消費量・約1g(携帯電話1ピース当り) ■色出し/色替え時間・約2〜3分 ■色の再現性・色相安定 ■膜圧コントロール・3〜30μ自在 ■生産能力・約60個分 ■ネットワーク化・N/DACS対応 ■ティーチングレス・専用keitai-PACK ■高効率塗装・専用治具開発
多品種量産、環境問題対応、総合エネルギーコスト削減を実現
携帯電話機やモバイル通信機器専用の塗装ロボットシステムとして開発された全く新しい塗装システム
自動化ラインへの組み込みも可能な、自動化指向の省スペース型
バッチ又は自動両対応型塗装システム
少量多品種から大量生産に対応
生産量や生産レイアウトにあわせて選べる標準タイプ。
塗装データ作成専用ロボットシステム
塗装に必要な情報を数値化。膜厚、品質、塗装時間、塗料消費量、等、生産前の条件だし専用ロボット。教育用、サンプルだし、研究用等本生産以外の用途に適しています。
処理量最大級塗装ロボットラインダンサー新開発
1台のロボットアームに最大12のスプレーガンを搭載可能。
内照ボタンやスイッチ、小物ワーク専用のSSサイズの小型塗装ロボット
先代の小型SS-typeロボットの進化版として、シャープなデザインで新登場。 レーザーカット用塗装に威力を発揮。製膜性能に優れた回転塗装Rの技術を採用。モバイル通信機器から自動車内外装部品に至るまで対応。
大型ワーク対応のLサイズ大型ロボットシステム
生産量や生産レイアウトにあわせて選べる標準タイプ
独自開発の回転塗装技術「Rの技術」が無駄なく高品位に塗装。現場に適した塗装設備をご提案
当社では、独自開発の塗装ロボット専用回転塗装技術「Rの技術」に対応した、 品質・コスト・環境の3つの課題を同時に解決する塗装専用ロボットを提供しています。 自立式の『スワン』は、回転機構を装備したWターンと 4軸ロボットが一体化したコンパクトな塗装専用ロボットです。 専用アプリ「スワニスト」によりティーチングの簡素化を実現しています。 吊り下げ式の『ラインダンサー』はスプレーガンを最大12台搭載可能。 ロボット1台当たりの生産性を向上させ、塗装コストの削減に貢献します。 【特長】 ■塗料の消費量やコストを削減 ■薄膜高品位塗装の実現 ■塗装環境の改善に貢献 ■バッチ式から自動式まで対応 ■AGV自動搬送装置も連携構築可能 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。