成形用プラスチック金型のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

成形用プラスチック金型 - メーカー・企業と製品の一覧

成形用プラスチック金型の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

射出成形用プラスチック金型とは?

自動車メーカーより3次元加工用金型の設計・製作で高い評価を得ています。

わたしたちの身の回りにあるプラスチック製品のほとんどは、 射出成形用の金型によって作られています。 「射出成形」とは、プラスチックの原料を熱で溶かし、金型に流して 冷やし固めて成形することで、その一連の作業は射出成形機が行います。 プラスチックの射出成形は2次元加工のものがほとんどです。 ただし、自動車のインパネやマッドガードなどは3次元加工を要します。 また、デザイン性や機能性も重視されます。 当社は、高意匠・高品質な製品が求められる自動車メーカーより、 金型製作の中でも高度とされる3次元加工用金型の設計・製作で 高い評価を得ています。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • プラスチック金型

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【プラスチック金型の設計・製作実績】PBT・PP

端子が挿入しやすくトラブルもなくなり、生産サイクルも向上!自動車部品などの製作実績

アルペックが行ったプラスチック金型の設計・製作実績をご紹介します。 あるPP材質の事例では、端子形状が複雑かつ本数が多く、挿入が困難なため 生産サイクルが悪くトラブルも多発していました。 そこで、当社実績による高精度金型を製作し、安定して挿入できるように 治具も作製。サイクル向上のためにカセット式ロータリー型仕様としました。 その結果、端子が挿入しやすくトラブルもなくなり、生産サイクルも 向上しました。 当社は、小型精密部品の「射出成形用金型」「フープ成形」「インサート成形」 など自動車・医療機器業界での実績を活かし、ニーズにお応えします。 【実績概要(一部)】 ■材質:PP ■サイズ:100×80×35 ■用途:自動車部品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • プラスチック金型
  • 製造受託
  • 金型設計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録