【排ガス処理設備納入事例】三好化成工業株式会社 2007年納入
濃度変動及び風量変動の大きい生産設備での排ガス処理問題を解決した事例をご紹介
三好化成工業株式会社に排ガス処理設備を納入した事例をご紹介します。 排ガス処理設備を設計する場合、排出される排ガスの最大風量と最大濃度にて 設備の最大処理能力が決定されます。 そのため風量が少なくなったり、濃度が低くなると最大処理能力に合わせた 固定パラメーターでの運転では大きなエネルギーロスとなります。 これを解決するために生産工程に合わせた運転を可能とするモード変更機能の 付加を提案・採用され、大幅な省エネを実現されました。 【事例概要】 ■課題 ・風量が少なくなったり、濃度が低くなると最大処理能力に合わせた 固定パラメーターでの運転では大きなエネルギーロスが発生 ■結果 ・生産工程に合わせた運転を可能とするモード変更機能を付加 ・大幅な省エネを実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社エア・ガシズ・テクノス
- 価格:応相談