放射照度測定システムのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

放射照度測定システム - メーカー・企業と製品の一覧

放射照度測定システムの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

【技術情報】光度とは?放射強度とは?

光度と放射強度について解説!LED評価や分光放射照度・色測定システムもご紹介

光の明るさには様々な単位があり、光度も光の明るさを表す単位のひとつです。 光度とは“点光源からある特定の方向に放射される光の強さ”を表し、 その単位はcd(カンデラ) となります。 光源の明るさは光束(Lumen)となりますが、これに立体角(ステラジアン、sr)を 考慮する事で、光度(cd)の値nを算出する事が可能となります。 当社では、LEDの全光束に加え、CIE規格のCondition A、Condition Bにおける 光度測定が可能な「LCSシリーズ」や、近赤外域用分光放射照度測定システム 「OP-IRRAD-NIR」などのシステムを取り扱っています。 【紹介製品】 ■LED評価システム「LCSシリーズ」 ■紫外・可視域用 分光放射照度・色測定システム「OP-IRRAD-UV/VIS」 ■近赤外域用分光放射照度測定システム「OP-IRRAD-NIR」 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他理化学機器
  • 光学実験部品
  • 分析機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

紫外放射照度測定システム MCPD series

紫外域でも高精度な測定を実現!

『MCPD series』は、紫外から可視と幅広い波長範囲をカバーする 紫外放射照度測定システムです。 ソフトウェアでサンプル点灯電源、測定計器を一括制御、 L-I-V測定、パルス点灯測定、サンプル温調測定にも対応可能。 【特長】 ■装置校正用の標準ランプはJCSS校正事業者登録の自社部門より供給 ■光合成研究に欠かせないPFD、PPFDも測定可能 ■高斜入射特性など用途にあった照度ヘッドを選択可 ■紫外から可視と幅広い波長範囲をカバー ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 紫外放射照度測定システム2.png
  • その他電子計測器
  • その他計測・記録・測定器
  • 光源・照明

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録