注目を集める「植物性乳酸菌」
幅広い環境に適応可能!その優位性を活用しようと様々な利用法が検討されています
野菜や果物などの植物質に棲息する乳酸菌は「植物性乳酸菌」と呼ばれ、 穀物や野菜、果実、種子などの植物質から分離されます。 ヨーグルト発酵などで使用される動物性乳酸菌と比べ、 栄養源が乏しく厳しい環境でも生き抜くために様々な性質を持つほか、 幅広い環境に適応でき、発酵できる対象が多くなります。 近年、食品メーカーの間でも「植物性乳酸菌」に注目が集まり、 その優位性を活用しようと様々な利用法が検討されています。 【特長】 ■生育範囲:栄養が乏しい環境でも生育 ■耐酸性:強い ■耐塩性:強い ■他の菌との共存力:強い ■至適温度:至適温度の幅が広い ■発酵:乳糖以外の様々な糖を発酵可能 【乳酸菌の効果】 ■保水性向上 ■油脂の乳化作用 ■防腐作用 ■テクスチャーの改善 ■食味・香味の向上 ■植物の生長促進
- 企業:株式会社バイオテックジャパン
- 価格:応相談