乳酸菌のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

乳酸菌 - 企業12社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 亀田製菓株式会社 東京都/その他
  2. 日本ベルム株式会社 東京都/その他
  3. 株式会社コスモ 東京都/その他
  4. 4 東亜薬品工業株式会社 東京都/医薬品・バイオ ヘルスケア製品部
  5. 5 株式会社エヌ・シー・コーポレーション 東京都/その他

製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 高機能乳酸菌『EF-2001』【白血球の栄養を摂取!】 日本ベルム株式会社
  2. 植物性乳酸菌(殺菌)【乳酸菌HOKKAIDO】 株式会社コスモ
  3. 植物性乳酸菌『K-2』 亀田製菓株式会社
  4. SF・LC・LP乳酸菌 東亜薬品工業株式会社 ヘルスケア製品部
  5. 5 植物性乳酸菌『K-1』 亀田製菓株式会社

製品一覧

1~15 件を表示 / 全 15 件

表示件数

植物性乳酸菌『乳酸菌KH3』

粒子の直径が1μm以下の微粒子!水に溶かした際に分散性に優れています

『乳酸菌KH3』は、なすの漬物から分離し、粒子径が極めて小さい 植物性乳酸菌です。 ナノ型乳酸菌と呼ばれており、粒子の直径が1μm以下の微粒子のため、 水に溶かした際に分散性に優れています。 性状は、淡黄色で乾燥粉末。乾燥減量は7.0%以下です。 ご用命の際は、お気軽に当社までお問い合わせ下さい。 【特長】 ■なすの漬物から分離した植物性乳酸菌 ■粒子径が極めて小さい ■水に溶かした際に分散性に優れている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【機能性素材】乳酸菌

優良な菌株として発見され農研機構が長年研究してきた乳酸菌!

当社で取り扱う『乳酸菌 H61株』をご紹介いたします。 1958年にチーズのスターターから優良な菌株として発見。 農研機構が長年研究してきた製品です。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【仕様】 ■主成分:乳酸菌 ■規格成分:6 700億個/g以上 ■最終製造国:日本(埼玉県) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 食品・飲料機能性素材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高機能乳酸菌『EF-2001』【白血球の栄養を摂取!】

1gに7兆5000億個の乳酸菌を含有!白血球の栄養を摂取することが出来る高機能乳酸菌!他の食品素材と混ぜても味に影響を与えません

高機能乳酸菌『EF-2001』は、BRMを多く含んでおり効果的・安全に「白血球の栄養」を摂取することが出来る高機能乳酸菌です。アレルゲンを含まず、少量で多量の乳酸菌を取ることが出来ます。また、生菌と違って酸をつくらないので、安定した品質を保ちます。酸味が無く、他の食品素材と混ぜても味に影響を与えないのも特長です。 【特長】 ■1gに7兆5 000億個の乳酸菌を含有 ■アレルゲンを含まない ■耐熱性が強い ■安定した品質 ■酸味が無い ※詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧下さい

  • 食品・飲料機能性素材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

乳酸菌とは

保有菌株約3 000株以上!多くの食品に利用されている乳酸菌についてご紹介します

乳酸菌とは「ブドウ糖を原料として多くの乳酸を生成する細菌」の 総称であり、棲息場所により大きく2種類に分類できます。 乳酸菌が食品に含まれる糖を分解して乳酸を作り出すこと(乳酸発酵) で食品の味や香りを変化させ、保存性を向上させるなど、人間にとって 有益なものが生み出されています。 例えば、ヨーグルトやチーズ、味噌、醤油、漬物など、古くから様々な 発酵食品に利用されてきました。 【乳酸菌の特長】 ■棲息場所により大きく2種類に分類 ■食品に含まれる糖を分解して乳酸を作り出す(乳酸発酵) ■食品の味や香りを変化させ、保存性を向上させる ■食品によって使われる乳酸菌の種類は様々 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 食品合成・発酵
  • その他 合成・発酵

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

植物性乳酸菌『K-1』

耐熱性が高く各種食品への応用が可能です!

当社では、お米由来の植物性乳酸菌『K-1』を取り扱っています。 少量で多くの菌数を摂取可能。(1兆個以上/g) 整腸作用が高く、1日50mg、2週間の摂取で便通改善効果が期待できます。 また、培養も動物性の栄養源は使用していないためイメージが良好です。 【特長】 ■1gあたり1兆個の乳酸菌が含まれる ■生きた菌ではないので耐熱性が高く、各種食品への応用が可能 ■乳酸が生成されないので、酸味の変化がなく商品の味が安定 ■ライン汚染(コンタミネーション)の心配がない ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 食品・飲料機能性素材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

良質植物性乳酸菌『クラーク乳酸菌』

さまざまな食品へ配合が可能

『クラーク乳酸菌』は、当社の特許成分を配合した良質植物性乳酸菌です。 1g中に約6 000億個の乳酸菌を含有しており(当社調べ)、現在、本商品を 使ったお菓子やお茶の開発が進んでいます。 通常の使用量では食品の食味や風味を損ねることもなく、様々な食品との ジョイントが可能です。ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■免疫活性化 ■アレルギー抑制 ■便通・肌質改善 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 酵母・菌

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ふるさと乳酸菌

乳酸菌をトリガーとして地域食品のブランド化に拍車をかける

当社では、自治体とともに地域の特産品や農作物などから 独自の乳酸菌を開発する『ふるさと乳酸菌』を展開しています。 開発した「ふるさと乳酸菌」は地域の食材などに混ぜ込むことで、 地域住民の健康増進や新たな特産品として活用可能です。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【探索する主な材料】 ■野菜 ■乳製品 ■土壌 ■お米 ■果物 ■漬物 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 酵母・菌
  • 商品開発
  • その他 コンサルティングサービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【アンチエイジング】シンデレラ乳酸菌

長年研究してきた乳酸菌を製品化!免疫賦活サイトカインの産生を高めます

当社で取り扱う『シンデレラ乳酸菌』をご紹介いたします。 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構が長年研究してきた 乳酸菌を製品化。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■免疫賦活サイトカインの産生を高める ■炎症性サイトカインを抑制 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 食品・飲料機能性素材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

クマイザサ由来乳酸菌

衛生管理が容易で扱いやすい!ナノ化処理により分散性・機能性が向上しています

『クマイザサ由来乳酸菌』は、乳酸菌を培養・加熱殺菌後、独自の処理により 菌体粒子径を1μm未満に分散させる ナノ化処理 を施した素材です。 製造時に凝集する菌体の分散性を向上させることで、均一性を高め、 パイエル板に到達しやすくなるなど免疫活性の誘導効果の向上を確認。 「クマイザサ粉末との組合せによる青汁用途」を始め、産地や由来など 素材のストーリー性を製品へ付与することも可能です。 【特長】 ■ナノ化処理により分散性・機能性を向上 ■加熱処理菌体(死菌)のため衛生管理が容易で扱いやすい ■機能性 ・免疫活性誘導 ・体重増加抑制 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 食品原材料(その他)
  • その他 食品・飲料原材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

SF・LC・LP乳酸菌

発酵で活躍するカゼイ、プランタラム菌や、スピード増殖フェシウム菌をご紹介!

当社は、幅広い分野で応用可能な菌株をご用意しております。 他の乳酸菌に比べ増殖スピードが速い「SF菌末トーア」をはじめ、乳酸の 産生量が高い「LP菌末トーア」、バランスの良い安定的な生残性を持つ 「LC菌末トーア」をラインアップ。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■SF菌末トーア  ・乳酸を産生する  ・増殖速度が速い  ・腸内増殖性が高い  ・乳糖分解酵素を産生する ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

エクオール乳酸菌

乳酸菌、乳酸菌発酵エキス、抗菌ペプチドすべてを含有したエクオール乳酸菌

当社では、エクオール、大豆胚芽イソフラボン2つの成分を規格化した 『エクオール乳酸菌』を取り扱っております。 大豆胚芽に多く含まれるダイゼインに独自加工を施す事で、エクオールを産生。 糖がすでに外れているため、腸内細菌の働きに関係なく、胃や小腸で 速やかに効率よく吸収いたします。 【構成成分】 ■乳酸菌発酵エキス ■大豆胚芽 ■水素 ■海洋深層水 ■梅エキス ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。

  • その他 食品・飲料原材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

有胞子性乳酸菌(生菌)『GanedenBC30』

25以上の研究によって安全性と効果が確認されています

『GanedenBC30』は、ミネラルなどの有効活用をサポートする 有胞子性乳酸菌(生菌)です。 有効性は消化、免疫、およびプロテインの有効活用活用のサポートを示す 25以上の研究により裏付けされていて、アメリカFDA GRAS資格を備えた 優れた安全性の実績があります。 さまざまな食品に取り入れることができ、世界中の1500以上の 主要な食品、飲料、ペット向け製品に使用されています。 【特長】 ■プロテインからのアミノ酸吸収を増やす ■HMB(β-ヒドロキシ-β-メチル酪酸)の吸収を高める ■ミネラルの吸収を高める ■筋肉痛の有意な改善 ■運動誘発性のパフォーマンス低下を防止 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 食品原材料(粉末)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

天極吉野葛乳酸菌

葛から生まれた植物性乳酸菌で身体に優しく、健やかに生きる

当社は、『天極吉野葛乳酸菌』を取り扱っております。 葛の研究結果では、“花”“つる”“葉”にも葛根と同様に、 葛イソフラボン、サボニン、リグニンなどの有効成分が 含まれていることがわかっています。 当製品は、“葛のつる”から生まれた植物型乳酸菌を、 独自の製法で加工した“葛デキストリン”で育てた高い免疫賦活作用が 確認されているナノ化処理した乳酸菌です。 【特長】 ■独自の培養方法 ■ナノ化処理した乳酸菌 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 食品・飲料機能性素材
  • 食品原材料(粉末)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

植物性乳酸菌(殺菌)【乳酸菌HOKKAIDO】

北海道産まれのどさん子 HOKKAIDO株を使用した殺菌タイプの粉末乳酸菌

北海道立総合研究機構が北海道内の家庭で作られている漬物から分離した乳酸菌「HOKKAIDO株」を使用し、コスモで製造している北海道産の乳酸菌(殺菌)粉末です。 殺菌体のため、生菌に比べ加熱しても品質変化がしにくく様々な食品へご使用い頂けます。 生産ラインを汚染せず衛生的かつ手軽に幅広い用途にご使用頂けます。 *HOKKAIDO株は地方独立行政法人北海道立総合研究機構の登録商標です。

  • 食品原材料(粉末)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

植物性乳酸菌『K-2』

酒粕から分離された乳酸菌!

当社では、酒粕由来の乳酸菌『K-2』を取り扱っています。 生きた菌ではないため耐熱性が高く、各種食品へ応用することが可能。 乳酸菌補助食品(錠剤や顆粒)、栄養機能食品、 お菓子(乾き物から生ものまで和菓子、洋菓子)、ゼリー、 飲料(分散性は良いですが沈殿する場合は安定剤をご使用ください)等、 幅広い用途にご使用いただけます。 【特長】 ■1gあたり1兆個の乳酸菌が含まれる ■生きた菌ではないので耐熱性が高く、各種食品への応用が可能 ■乳酸が生成されないので、酸味の変化がなく商品の味が安定 ■ライン汚染(コンタミネーション)の心配がない ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 食品・飲料機能性素材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録