酒粕から分離された乳酸菌!
当社では、酒粕由来の乳酸菌『K-2』を取り扱っています。 生きた菌ではないため耐熱性が高く、各種食品へ応用することが可能。 乳酸菌補助食品(錠剤や顆粒)、栄養機能食品、 お菓子(乾き物から生ものまで和菓子、洋菓子)、ゼリー、 飲料(分散性は良いですが沈殿する場合は安定剤をご使用ください)等、 幅広い用途にご使用いただけます。 【特長】 ■1gあたり1兆個の乳酸菌が含まれる ■生きた菌ではないので耐熱性が高く、各種食品への応用が可能 ■乳酸が生成されないので、酸味の変化がなく商品の味が安定 ■ライン汚染(コンタミネーション)の心配がない ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【安全性】 ■突然変異誘起性:陰性 ■急性毒性試験:5,000mg/kg以上 ■ヒト摂取試験(1g/日):有害事象なし ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
企業情報
当社は一貫して日本の食の基本である「お米」を素材とし、 お客様に愛される米菓をつくり続けております。 当社の基幹事業である米菓は、日本の食文化の中心にある お米を原料とした伝統的なお菓子であると同時に、海外でも急速に市場が 拡大しているビジネスです。 お米は低アレルギーの素材として世界的に注目を集めており、 米菓もまた、そうした健康志向を背景にアメリカを中心とした世界で 急速に普及し、今後も更なる成長が期待できます。 そして今後は、食品企業を取り巻く環境変化を踏まえ、 “美味しく からだに良いものを選び、食べ、楽しむ、健やかな ライフスタイルへの貢献”を示す“Better For You”の観点から お客様価値を提供し、その趣旨を追求してまいります。